-
2006-09-08 保護者会
9月6日(水)に保護者会を開催しました。事務的なご連絡の中で、故山下一郎先生の遺稿集出版および、「この道50年」の復刊の予定につい... -
あさってはカプラであそびましょう!
明後日9月10日(日)は、北白川小学校体育館で、カプラ2万ピースを使ったイベントを行います。これだけのピースを使ったイベントは関西... -
2006-09-02 第1会入園説明会
本日平成19年度第1回入園説明会を開催いたしました。お天気にも恵まれ、多くのご参加を得ましたこと、心より感謝申し上げます。ご紹介したス... -
2学期始業式
今日は小雨交じりの登園となりました。そういえば、1学期の初日も大雨でした。でも、子どもたちは見違えるようにたくましく、どのお子さん... -
いよいよ明日から
待ちに待った2学期のはじまりです。運動会、遠足、お買い物ごっこ、クリスマスのイベントなどなど。二学期は楽しく心に残るできごとがいっ... -
2006-08-28 時代について
雑感です。凶悪な事件を見聞きするにつれ、どのような子ども時代を過ごしたのだろうか、と考えずにいられません。昔の人は「三つ子の魂百ま... -
2006-08-16 送り火
祇園祭からほぼ1ヶ月。長かった猛暑に別れを告げるかのように、今年もゆっくり、静かに五山に赤い火が灯りました。幼稚園の庭からは右大文字...