MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 未分類

    ビデオ販売について

    本日お持ち帰り頂いたお手紙にて、A,Bそれぞれのグループ別にビデオを販売する旨、ご紹介致しました。この点につき、一本にまとめて販売で...
    2005年3月7日
  • 未分類

    生活発表会を終えて

    下記の内容で園長便りを書きました。 平成17年3月7日 園長便り6 生活発表会を終えて――皆で心を合わせ一つのものごとに取り組むこ...
    2005年3月7日
  • 言葉

    2005-03-06 楽しむことを学べ

    Disce gaudere.(楽しむことを学べ。) 意識しないと、楽しむ気持ちを忘れがちなのが、大人の常かもしれません。子ど もにはこの言葉は不要...
    2005年3月6日
  • 未分類

    ミニミニ幼稚園最終回

    本日無事にミニミニ幼稚園を開催することができました。 本日は、ようちえんまであるこう!がテーマでした。 上終公園を出発し、みんな...
    2005年3月5日
  • 未分類

    心を合わせてものごとに取り組む経験

    Concordia res parvae crescunt.(小さな物も調和によって大きくなる。) 心をひとつに合わせてものごとに取り組む経験が学校教育では大切です。昨日...
    2005年3月5日
  • 未分類

    発表会

    今日は、会場が手狭に感じるほどたくさんの保護者の方にご来場頂き、無事に発表会を終えることができました。これだけ大勢の大人の前にた...
    2005年3月3日
  • 生活発表会

    2005-03-02 リフレイン

    園児の生活発表会用のビデオを作っています。一日中、お遊戯曲が耳の中でリフレインしています。
    2005年3月2日
1...723724725726727...758
人気記事
  • 2025-11-20 Ikuko Diary更新 15件のビュー

  • 2025-11-21 来週の教育講演会 8件のビュー

  • 2025-11-18 えにっき更新 3件のビュー

  • 2006-02-07 バレー部の試合 3件のビュー

  • 2020-08-15 子ども時代 3件のビュー

  • 2003-11-30 いよいよ12月 3件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 2件のビュー

  • 2025-02-24 「三つ子の魂」の行方−−幼児教育と学校教育をめぐって(再掲) 2件のビュー

  • 2025-11-19 えにっき更新 2件のビュー

  • 当たり前でない話 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.