山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2023-02-09 えにっき更新
年少と年中の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2023-02-09 おやまのえにっき 年少児が大階段をかけっこした様子を動画にまとめました。 -
2023-02-08 えにっき更新
年中、年長の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2023-02-08 おやまのえにっき(年中・年長) -
2023-02-07 梅一輪
今日は俳句の時間を持ちました。 嵐雪の「梅一輪 一輪ほどの 温かさ」を紹介しました。 幼稚園の梅も一輪、一輪花が開いてきました。 -
2023-02-06 運動あそび
遊びは学びです。 子どもたちは楽しく運動することで多くのことを学んでいます。 今日の午前中は年長、年中、年少の順に園庭で運動あそびに取り組みました。 テーマは「力を合わせて取り組むこと」でした。 -
2023-02-05 「絵本の時間を支えるもの」(1月の絵本通信)
1月の絵本通信は私が担当でした。 「絵本の時間を支えるもの」と題してエッセイを書きました。 追伸 園内お持ち帰りの印刷版に誤植がありました。最終行の「絵本ははじめて意味を持つのと私は思います。」について、「持つ」の次に「だ」を入れてください。 -
2023-02-04 ミニミニ幼稚園
今日はミニミニ幼稚園(未就園児向けのイベント)を行いました。 手遊び、制作、自由遊び、絵本などで楽しい時間を過ごしました。 会終了後は園庭で自由に遊んでいただきました。 次回は3月4日に「ようちえんまであるこう」というテーマです。 上終公園を9... -
2023-02-03 えにっき更新
年中の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2023-02-03 おやまのえにっき 続いて年長の外遊びの様子がアップされました(by Ryoma先生)。 >>2023-02-03(2) おやまのえにっき