山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2020-08-04 講演会の振り返り
5年前に山の学校の生徒を対象に行われた講演会の記録を読み返しました。 >>『自分で考えて答えを見つける体験を!』(「学びの夕べ」リポート2015年1月) 昔も今も変わらない大事なことをお話しくださったと振り返っています。 -
2020-08-03 えにっき更新
7月20日の写真をアップしました。年中、年長合同で清沢に出かけたときのものです。 >>2020-07-20 おやまのえにっき -
2020-08-02 和して同ぜず――読書力を身につけるために
教育の原点を見つめ直しています。 山びこ通信のエッセイに表題のものがあります。 いつも話題にしている子どもたちの読書力をいかに涵養するかについて語っています。 >>和して同ぜず――読書力を身につけるために -
2020-08-01 「三つ子の魂」の行方
過去の山びこ通信のエッセイをご紹介しています。 幼児教育の大切さについて、あらためてふりかえる一文です。 >>2020-08-01 「三つ子の魂」の行方 -
2020-07-31 「AI時代と子どもたち」
山びこ通信に寄せたエッセイを読み返しました。 >>「AI時代と子どもたち」 いつもブログで書いていることを別の文脈で言い直したものです。 これから先どうなるかは誰にも未知ですが、千年、二千年変わらない人間の営みは、これから先千年、二千年先も不変... -
2020-07-30 えにっき更新
7月16日の活動をえにっきにまとめました。 最初は年少の水遊びですが、途中から年中、年長の写真もあります。 >>2020-07-16 おやまのえにっき -
2020-07-29 えにっき更新
7月15日の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 ようやく年中、年長の写真が撮れました。 >>2020-07-15 おやまのえにっき