8月も今日で終わりになります。 幼稚園は新学期の準備中です。 運動会の下見を兼ねて地域の小学校にも足を運びました。 9月に入り2日置いてからの登園となります。 元気な笑顔と再会できることを楽しみにしています。
「その他」の記事一覧(34 / 69ページ目)
2018-08-30 台風21号
今年は台風の多い夏です。 もう出尽くしたんじゃないかと思っていたら、今度は21号が日本に近づいています。 今後の進路次第では、来週4日(火)、5日(水)に最接近するようで心配です。 2学期は行事もあり、天気予報から目が離・・・
2018-08-27 世界の夏休み
国が違うと文化も習慣も異なります。 比較によってヒントが得られることも多々あります。 今日から小学校は2学期がスタートしました。 長い夏休みが終わって・・・と言いたいところですが、世界全体で長さを比較すると日本は最下位だ・・・
2018-08-24 歩くことの補足
昨日のエントリーのあと、少し調べたら、車社会になる以前の日本人は、3万歩は歩いてたそうです。距離にしておよそ15キロ。 さもありなん。どこに行くのも自分の足を頼るほかなかった時代でしたから。 今はいろいろな交通手段が発達・・・
2018-08-23 歩くことを大切に
歩くことの大事さは大人にとっても子どもにとっても変わらないのだと思います。 健康で長生きする秘訣はいろいろいわれますが、歩くことが健康の面でプラスになることは明らかでしょう。 歩くことは誰もが実践できる一方、現代社会はそ・・・
2018-08-22 幼稚園選びについて
私はものを選ぶとき、直感(第一印象)を大事にしています。 幼稚園を選ぶとすると、できれば事前に園を訪問したいです。そこに身を置いて楽しい空気を感じることができればよいと思います。 これは相性の問題があり、ランキングをつけ・・・