夏と言えば水泳。 私は小学校時代、水泳に関しては苦い思い出があります。 今でもその場面は脳裏から消えません。 感謝して振り返る思い出です。 以前のエントリーを読み返しておりました。 >>2007-07-10 今は昔
「その他」の記事一覧(35 / 69ページ目)
2018-08-14 思い出すこと
夏休みになり小さい頃のことを思い出していると、「あ、そうそう」と振り返る場面がいろいろあります。 リンク先のエピソードを今朝思い出したのですが、一年前のこの時期にも同じことを書いています。 >> 2016-08-09 叱・・・
2018-08-03 朝型・夜型
子どもの心身の健康にとって、夏休みに生活リズムをキープすることは大切です(とくに就寝時間について)。 夏休みに限らず、子どもの睡眠についての全般的注意点について、児童精神科医の佐々木正美氏がこう述べておられます。 子ども・・・
2018-07-28 台風
台風が接近しています。 このようなコースは今まで私の記憶にありません。 自然現象も、世の中も、これまでの常識を覆すことが多々起きています。 なかなか難しいことですが、「泰然自若」を心がけたいと思います。 無事に「雨降って・・・
2018-07-24 思い出づくり
幼児教育の現場に身を置くと、「思い出」という言葉についてあれこれ考えることがあります。 子どもたちと接していると、ふいに半世紀前の自分の幼稚園時代のことを思い出すことがあります。 これはたぶん、子育てをされている保護者も・・・
2018-07-22 夏休み
昨日で夏期保育の日程が終了し、夏休みが始まりました。 バケーション、バカンスは、「空っぽ」の意味をもちます。 あれこれ予定をつめこむことは、それがたとえ楽しいことでも、バケーションとは少し違うことのようです。 ただ、何も・・・