行事– category –
-
2020-12-18 二学期終了式
今日は二学期終了式を行いました。 二学期になってできるようになったことを一つひとつふりかえりながら、冬休みのお約束として、3学期の始業式に笑顔で再会できるよう、ご両親の言われることをよく聞いて元気に過ごしましょう、と伝えました。 おかげさま... -
2020-11-12 お買い物ごっこ
今日は待ちに待ったお買い物ごっこの日でした。 前半と後半の二部制で、先に買い手になったクラスは後半売り手になります。 年少児も年中、年長のお客さん相手に堂々と自分の店の商品を売り、お金を受け取り、おつりを手渡していました。 お山全体が子ども... -
2020-11-06 年長参観日
今日は天気にも恵まれ、無事に年長児保護者対象の参観日を実施することが出来ました。 森の道を使ったかけっこは、スタート地点までの道は「運動あそび」で取り組んでいる、1)熊さん歩き、2)けんけん、3)スキップを行い、ウォーミングアップとしまし... -
2020-11-05 年中参観日
今日は年中の参観日でした。 外での活動に限定してご覧いただきました。 大階段をかけあがり、下の園庭を走り抜け、上の庭でゴールしました。だいぶ長い距離ですが、みな疲れ知らずの様子で見事に走り切りました。 つづいて鉄棒と竹馬の取り組みをご覧いた... -
2020-11-04 えにっき更新
えにっきの更新が続きます。 >>2020-10-27 おやまのえにっき 前半年少、後半年中長です。 >>2020-10-28 おやまのえにっき 全学年一緒に遊びました。 今日は年少保護者対象の参観日でした。子どもたちにとって、自分たちの日頃の活動やその成果を保護者に見... -
2020-11-02 えにっき更新
先週の遠足の写真をえにっきにアップしました。 >>2020-10-26 おやまのえにっき 当日はお天気に恵まれ、子どもたちも終始楽しく取り組むことができたと思い返しております。 -
2020-10-26 遠足
今日は無事遠足に行くことができました。みんなの願いがかない、これ以上ないほどの快晴でした。 農園のご主人の説明もしっかり聞き、いよいよいもほり開始です。学年をとわず、あちこちから、掘れたー、見てー!の連呼。皆力があり余る感じでした。 帰り...