行事– category –
- 
	
		  2020-11-02 えにっき更新先週の遠足の写真をえにっきにアップしました。 >>2020-10-26 おやまのえにっき 当日はお天気に恵まれ、子どもたちも終始楽しく取り組むことができたと思い返しております。
- 
	
		  2020-10-26 遠足今日は無事遠足に行くことができました。みんなの願いがかない、これ以上ないほどの快晴でした。 農園のご主人の説明もしっかり聞き、いよいよいもほり開始です。学年をとわず、あちこちから、掘れたー、見てー!の連呼。皆力があり余る感じでした。 帰り...
- 
	
		  2020-09-05 第1回入園説明会今日は第1回入園説明会を開催しました。 例年通り前半と後半の二部構成とし、最初に私から本園の教育方針を説明申し上げ、その後日頃の保育の一端をお子さまに体験していただく時間としました。 その後、園庭をご覧いただきながら、いろいろなご質問に個別...
- 
	
		  2020-09-01 二学期始業式今日から二学期が始まりました。 一学期の印象に比べ、どのお子さんも背が高くなり驚きました。 始業式の話として、子どもたちには「いろいろなことに挑戦しよう、そして、挑戦して何かができた人は、できない人に教えるようにしよう」という内容のことを...
- 
	
		  2020-07-17 一学期終了式今日は一学期の終了式でした。 無事にこの日を迎えることができたことを皆で確認し、9月の始業式も全員笑顔で迎えましょう、と述べました。 私たちは毎日手をつなぎ、長い道を歩き、石段を登って幼稚園に通いました。 手を離して一人でふらふら歩いたり、...
- 
	
		  2020-04-10 第71回入園式本日無事に第71回入園式を終えることが出来ました。 昨日に続き今日も園庭で式を挙行する形となりましたが、皆様のご理解とご協力を得て、滞りなく式を終えることが出来ましたこと、心より御礼申し上げます。 ご挨拶で申し上げました通り、新型コロナウィ...
- 
	
		  2020-04-09 始業式と入園式(お願い)始業式と入園式は最小限の形で予定通り行います。 以下のお願いがございます。 1 園庭で行うことをご了解下さい。 2 マスク着用をお願いします。 3 大人同士の距離を2メートル以上離してお立ち下さい。 4 できるだけ私語をお控え下さい。 5 入園式で...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	