行事– category –
-
2017-12-15 二学期終了式
二学期終了式でお話したことは、「今日笑顔で登園した同じ笑顔で再会しましょう」ということです。 その条件として、毎日幼稚園で生活しているのと同じ気持ちで家でも過ごしてほしいということを挙げました。 人間は「ついつい」気持ちが緩む場合がありま... -
2017-11-17 えにっき更新
昨日の写真をえにっきにアップしました。 >>2017-11-16 おかいものごっこ >>2017-11-16 おかいものごっこ(2) 追伸: 今日の帰りのとき、以前「早く大人になりたいわー」と言っていたN君に呼び止められました。そばに二人の年長男児がいます。彼は真面目な... -
2017-11-16 お買い物ごっこ
今日は待ちに待ったお買い物ごっこの日でした。 今年の印象は、商品の作りこみにこだわりが感じられ、看板も手間暇がかかっているなというものでした。 この日は不思議な経済原理が支配し、おさいふには限られたお金しか入っていないのですが、モノを買う→... -
2017-10-13 えにっき更新(遠足)
Ryoma先生が撮影した芋ほり遠足の写真がアップされましたので、お知らせします。 >>2017-10-12 芋ほり遠足(2) -
2017-10-12 遠足
現地からの報告です。土の状態はご覧のようにしっとりとしたよい感じです。まもなく子どもたちが到着します。 この日の取り組みの様子をえにっきにまとめました。 >>2017-10-12 おやまのえにっき -
2017-10-10 木曜日の天気
木曜日の天気がどうなるか、気がかりです。曇りのち雨、と出ていますが、上のデータ(tenki.jp)によると、日中は大丈夫そうです。 少なくとも前日まで雨が降らないのが芋ほりの現場にとってはありがたいです。以前、遠足当日の早朝まで雨がふったことがあ... -
2017-09-06 保護者会・入園説明会
午前は保護者会、午後は入園説明会がありました。 保護者会では事務的な連絡と説明のあと、教育のお話をさせていただきました。 この時間中、雨はふりませんでしたので、園児たちは園庭で、あるいはひみつの森で遊ぶことができ、よかったです。 入園説明会...