「教育」の記事一覧(26 / 70ページ目)

2020-09-20 人が学ぶ意味

教育

子どもたちを見ていると様々なことに挑戦し、自分を高めようと努力している姿に出会います。 小学校以上の学校の現場でも同じだと思われます。さらにいえば、社会に出てからも、また、リタイアしてからも人が人である限り、学ぶ喜びは変・・・

2020-08-31 三つ子の魂の行方

教育

英語で子どもをインファントと言いますが、原義に照らすと「言葉を話せない者」という意味になります。赤ちゃんもそうですが、言葉を自由に操れない小さな子どもたちは、大人に何かを訴えるとき、言葉より行動や態度で─泣いたりすねたり・・・

2020-08-30 見守ること

教育

「見守る」という言葉は幼児教育の世界でよく使われます。私も保護者との面談でよくこの言葉を使います。 「手や口を出す」より「見守りましょう」という具合に。 子どもたちは何を求めているのでしょうか。今はなき佐々木正美先生の言・・・

2020-08-18 信頼関係について

教育

表題について、専門的立場から語られたエッセイを読みました。 >>信頼関係はなぜ重要か―人を信頼することの意味 親子関係に焦点を当てていますが、応用範囲は広いと言えます。「いやなことはいやといおう」もメモとして。

2020-08-17 親子でできること

山びこ通信 教育

昨日の話の補足として、親子でできることについて書いたエッセイを紹介します。 >>「素読と音読」 素読というと言葉が仰々しいですが、要は幼稚園でやっている俳句のスタイルです。 私は植物栽培については疎いのですが、現代のテク・・・

ページの先頭へ