山びこ通信– category –
-
2021-04-02 「子どもは大人の父である」考
英国の詩人の言葉について、幼児教育との関連で考察しました。 >> 「子どもは大人の父である」考 ―山の学校の目指すもの -
2021-04-01 思い出を力に変えて
子どもたちと接していると、当時の何が今の自分の心に残っているのかと考えます。そうすることで、子どもたちに接する自分の心や言葉が整えられる気持ちになるからです。 >> 「大人の言葉、子どもの心 ――思い出を力に変えて」 -
2021-03-31 できると思うからできる
自分の書いたものは折に触れて読み返します。 そうすることで新しい着想に出会えることがあるからです。 休暇中の充電方法はいつもこのやりかたです。 >> 力があると思うゆえに力が出る -
2021-03-30 楽しむことを学べ
表題は二千年前のローマの言葉ですが、大人に向けられた言葉です。 >>「楽しむことを学べ」 -
2021-03-29 「三つ子の魂」の行方
過去に書いた「やまびこ通信」のエッセイを読み返しました。 >>「三つ子の魂」の行方 -
2021-03-03 山びこ通信最新号
今日は「山びこ通信」の最新号をお持ち帰りいただきました。 過去最大のボリュームとなったのは、新たに着任した先生が増え、クラスだよりのページが充実したためです。 Ikuko先生の「幼稚園だより」のページもありますが、私は、世の中に大学の付属幼稚園... -
2021-02-13 山びこ通信バックナンバー
山の学校の機関紙「山びこ通信」は3月1日発行予定です。 バックナンバーは、こちらからご覧いただけます。 >>山びこ通信バックナンバー 大人向けクラスが一段と充実しています。