運動会– category –
-
運動会
2017-09-26 総合練習
お山の上は数日前から金木犀の香りがたちこめています。 今日はよいお天気でした。子どもたちは朝一番で上終公園に出かけ、運動会の総合練習をしました。 最初に園庭でハイホー体操をし、エイエイオー!と気合を入れて出発です。年長児と年中児が年少児の... -
運動会
2017-09-25 競う
運動会が近づくと、毎年「競う」ことについて、子どもたちが意識します。 相手がいればこそ競えるということを知ってほしいです。 勝負は時の運ですが、競うことが学びになるには、競う者同士が勝とうと願い、力のかぎりをつくすときにかぎられます。 どう... -
運動会
2016-10-02 第67回運動会
今日は心配していた雨も降らず、無事に運動会を終えることが出来、ほっとしています。 日中は日差しも強く、真夏日になったとのことで、晴れたら晴れたでまた別の心配が生まれましたが、ご来場下さった皆様の温かいご声援とご協力のおかげで、子どもたちは... -
運動会
2016-09-27 運動会の総合練習
昨日は天気に恵まれ、無事に運動会の総合練習を行うことが出来ました。 朝の登園時にわかったことですが、この日は午前一杯ゲートボールの試合があるとのことで、急遽塚本公園で練習しようということになりました。 幼稚園に着き、再び山道を降りて第6グル... -
運動会
2016-09-23 晴れ時々雨
今の時点で10日間天気予報を見ると、2日は晴れ時々雨となっています。降水確率は80%であると。最近の天気予報が二転三転している事実をふまえると、おそらく晴れ時々曇りに変わると期待しています。 -
運動会
2016-07-28 天気あれこれ
仕事柄空と天気予報をよく見ます。 子どもたちも天気予報はよく見ているようで、朝一緒に歩いていると、「今日は昼からあめ」とか言ってくれます。 今年の納涼保育は雨による延期はなかったのですが、毎年雨や夕立が心配になります。今年は文句なしの快晴... -
運動会
2014-10-18 運動会
去る10月18日、晴天の下で無事に運動会を行うことが出来ました。 今年は台風の接近と開催予定日が二度もぶつかり、3度目の正直にかける形となりました。子どもたちはてるてる坊主を作り、晴天の下で運動会が出来ることを強く願っておりました。無事に出来...