2016年6月– date –
-
2016-06-04 絵本を読むこと
どの幼稚園にも保育園にも絵本はあります。ご家庭にもあるでしょう。 私はよく幼稚園の先生に、「絵本がなくても子どもたちに自分の物語を語ってください」とお願いしています。子どもたちは、先生自身の体験した話や思い出話をすると、目を輝かせて聞き入... -
2016-06-03 避難訓練
今日は左京消防署から消防士さんをお招きし、避難訓練をしました。全員口に手を当てて迅速に園庭に集合できたことを消防士さんにおほめいただきました。 続いて先生たちによる消火訓練です。子どもたちの声援を受けてみんな頑張りました。 次に、つきぐみ... -
2016-06-02 今日の俳句
今日は新しい芭蕉の俳句の2回目でした。時間は午後1時から。ん?一昨年以前まで、俳句の時間は朝一番の9:30からというのが従来の時間割でした。 昨年は様々なチャレンジをする中で、どうしても朝いちばんに俳句をすると午前の活動時間に制約ができる、と... -
2016-06-01 すもう
今日から6月です。木陰で風が吹くと少し肌寒くさえ感じる一日でした。 水曜日は園庭でお帳面にシールを貼って遊びがスタートします。 今日は年中の男の子に誘われてすもうを取りました。手をつくところから低い姿勢で様になっています。立ち会いも鋭く、き...