2019年– date –
-
2019-03-08 お誕生会、そして
今日は三月のお誕生会でした。 皆凜々しく歌を歌ってお祝いできました。 先生からの寸劇は全員の先生が参加するものでした。 「どうぞのいす」というタイトルでした。 森のさまざまな動物がその椅子を見つけて、そこに置いてあるプレゼントに感謝し、自分... -
2019-03-07 運動あそび
今日は瀬川先生をお招きし、今年度最後の運動あそびの取り組みを行いました。 どの学年もこの一年の成長を強く感じさせる力強く俊敏な動きを披露してくれました。 >>2019-03-07 運動あそび(年少) -
2019-03-06 えにっき更新
昨日の園庭での写真をえにっきにアップしました。 この日は園庭の土を増やす為大量の砂を運び入れてありました。子どもたちが遊べばいいということで、業者さんの配慮で大きな山ができていました。 >>2019-03-05 おやまのえにっき -
2019-03-05 山びこ通信最新号
今日は園内で山びこ通信最新号をお持ち帰りいただきました。 >>2019-03 山びこ通信最新号 リンク先はpdfファイルです。 私は「AI時代と子どもたち」というタイトルで巻頭文を書きました。 -
2019-03-04 努力賞
今日は各クラスで努力賞の授与式を行いました。 担任が一人一人の一年の頑張りをふりかえり、賞に値する理由を心を込めて書いた手作りの賞状を、皆の前で読み上げて手渡します。 自然と湧き起る拍手の中で先生から賞状を受け取る気持ちはどんなに嬉しいも... -
2019-03-03 朝の通園路
お山の早朝は鳥たちの声でにぎやかです。 お山に向かう朝の通園路はどのグループも、子どもたちの声でにぎやかです。 去年も、おととしも、その前も、ずっと変わりません。 今はちょっとした「しりとり」ブームです。 年少児が言葉を探すとき、年長児がヒ... -
2019-03-02 ミニミニ幼稚園
今日は春を思わせる日差しの中でミニミニ幼稚園を開催しました。 上終公園に集合し、みんなで幼稚園に向って出発です。 私は先頭を歩きましたが、皆しっかりとした足取りであっという間にお山のてっぺんに着きました。 全員で朝のご挨拶をしてから、思い思...