2021年– date –
-
2021-05-09 Ikuko Diary 更新
Ikuko Diary が更新されました。 >>2021-05-08 Ikuko Diary -
2021-05-08 行事について
緊急事態宣言が月末まで延長されました。 園の行事の見直しについては、「お知らせ」でお伝えしたとおりです。 対外的な「親子登園」と「園庭開放」については、5月中の開催を見合わせます。 -
2021-05-07 えにっき更新
今日の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2021-05-07 お山のえにっき -
2021-05-06 えにっき更新
今日の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2021-05-06 おやまのえにっき -
2021-05-05 こどもの日に寄せて
今日はこどもの日です。 子どもたちの教育について考えています。 「勉強」の反対語は何か?と聞かれて、「遊び」と答えるのが一般ではないでしょうか。 私は「勉強」の範囲後は「無気力」だと思っています。 このことについてはいろいろなところで何度も... -
2021-05-04 みどりの日に思うこと
私が小学校高学年のころ、経済至上主義のつけとして様々な問題が顕在化し始め、「公害」という言葉が毎日のように新聞をにぎわせていました。 80年代になると毒マスクなしに東京は歩けなくなるという予測?もイラスト入りで紹介されていたことを思い出しま... -
2021-05-03 憲法記念日と幼児教育について
国には国の、園には園の設立理念があります。 憲法について思いをはせるとき、日本の国のあるべき姿をあらためて考えるよう促されます。 同様に、一番身近な問題として、私は自園の理念を思い起こす機会を得ます。 今のままでよいか。なにかずれていないか...