2024年– date –
-
2024-08-23二学期の親子登園・園庭解放の日程
2学期の親子登園・園庭開放の予定をお知らせします。 未就園児(0歳~入園前)対象の親子登園のご案内 9月は9日(月)、30日(月)に実施します。 10月は21日(月)、28日(月)に実施します。 11月は11日(月)、18日(月)、25日(月)に実施します。 12... -
2024-08-22 ラテン語の夕べ(8/24)
山の学校主催の「ラテン語の夕べ」を24日(土)の夜に開きます。 20年ほど前からやっています。 10年以上前までは幼稚園の園舎や京大会館で開いたりしましたが、今はオンラインだけです。 目下、岩波文庫の『ギリシア・ローマ名言集』(柳沼重剛)を毎月10... -
2024-08-22 令和7年度入園説明会日程
入園をご検討の方へ、入園説明会の日程は、次のリンク先でご確認いただけます。 >>2025年度(令和7年4月入園予定)園児募集の各園入園説明会日程 園見学のご予約も承っています。 フォームメールをご利用ください。 お越しをお待ちしております。 -
2024-08-20 ライオンプールであそぼう!
来週8/28(水)に、未就園児対象の「ライオンプールであそぼう!」というイベントを予定しています。 「ライオンプールであそぼう!」 日時 8/28(水)10時から11時 場所 北白川幼稚園 お申し込みを受け付け中です。 ふるってのご参加をお待ちしています... -
2024-08-19 天気予報
今日は少しだけ雨が降りました。久々の恵みの雨という感じです。 これから先の天気予報を見ていると、今までとは一転して、雨がよく降るようです。 天気予報はよく変わります。来週水曜日は晴れてほしいです。 -
2024-08-18 本を読む意味とは
本は楽しく読めばよいと思います。 ただ、年齢を重ねると、本を読む意味をあれこれ考えるようになります。 いろいろ考えてきた中で、次の意見は傾聴に値します。最後の「君は君自身でいたまえ」にアンダーラインです。 学校の勉強で、英語以前に国語と数学... -
2024-08-17 思いて学ばざれば則ち殆し
小学校で大事なことは基礎を大事にすることだと思います。 どんなに時代が変わっても基本は変わりません。 一人で自信をもって教科書を音読できるように導いてあげてください。 そばにいる大人は根気がいります。 四則演も間違いなく自信をもってできるよ...