2024年– date –
-
2024-08-16 言葉の力
常々言葉の力は大きいと思います。 昨晩NHKで戦争をテーマとしたドラマ(「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」)を見ました。心に響くドラマでした。 最後のところで、なぜ戦前・戦後で戦争に対する考えを簡単に変えたのかと少年に詰問された主人公... -
2024-08-15 自分で考えること
平和と命について考える時期です。 私はこの問題を考える際、自分で考えることの大切さを一番に思います。 二千年前のローマの言葉にふれて、以下のエッセイを書きました。再掲します。 「Ipse dixit. 子曰わく」 表題のipse dixit.(イプセ・ディークシ... -
2024-08-14 蝉の声
山の中にいると蝉の声が周囲から聞こえてきます。 ここ数日、蝉の声がだんだん変わってきました。 早朝、夕方のひぐらしと異なり、日中の蝉の声は必死な感じ、急き立てる感じに聞こえます。 夏休みの宿題に終われた子ども時代のことを思い出します。 -
2024-08-13 二学期の親子登園・園庭開放の日程
2学期の親子登園・園庭開放の予定をお知らせします。 未就園児(0歳~入園前)対象の親子登園のご案内 9月は9日(月)、30日(月)に実施します。 10月は21日(月)、28日(月)に実施します。 11月は11日(月)、18日(月)、25日(月)に実施します。 12... -
2024-08-12 オリンピックのメダルの色
近代オリンピックにメダルはつきもの。 メダルの色は、金、銀、銅と続きます。 銅の次は何色か? ギリシア・ローマの世界では、銅の次は鉄と決まっています。 ギリシア神話の話です。 昔は黄金時代で次は銀の時代、その次は青銅の時代と続きます。 一つ飛... -
2024-08-11 山の日のモットー
山の日だそうです。 上の画像は、アメリカ合衆国のウェストバージニア州のモットーを表しています。 「山の民は常に自由である」(Montani semper liberi.)と書かれています。 モンターニー・センペル・リーベリーと読みます。 「自由である」に相当する... -
2024-08-10 入園説明会の日程について
入園をご検討の方へ、入園説明会の日程は、次のリンク先でご確認いただけます。 >>2025年度(令和7年4月入園予定)園児募集の各園入園説明会日程 園見学のご予約も承っています。 フォームメールをご利用ください。 お越しをお待ちしております。