2024年– date –
-
2024-08-02 教育・スポーツの大原則は公平・公正であること
教育の大原則は公平・公正であることだと思います。 オリンピックに代表されるスポーツ競技も同じです。 勝っても負けても参加者も観客も、皆が納得できる大条件は、ルールの運用が公平・公正であることです。 審判がよそ見をしていては、試合は成り立ちま... -
2024-08-01 子どもたちの思考力・表現力
NHKによると、公開された全国学力試験の結果について、「小中学生ともに記述式など思考力や表現力が必要な問題で引き続き課題があることがわかりました。」とあります。 試験で試される力は学力の一側面とはいえ、結果の示唆する内容は無視してよいもので... -
2024-07-31 令和7年度入園説明会の日程
入園をご検討の方へ、入園説明会の日程は、次のリンク先でご確認いただけます。 >>2025年度(令和7年4月入園予定)園児募集の各園入園説明会日程 園見学のご予約も承っています。 フォームメールをご利用ください。 お越しをお待ちしております。 -
2024-07-30 えにっき更新(年長)
7月上旬の写真を整理しアップしました。 年長の水あそびの一コマです。 >>2024-07-08 おやまのえにっき(年長) 未就園児対象の「水あそび」のイベントを来月末に予定しています。 >>2024-08-28 「ライオンプールであそぼう!」を -
2024-07-29 青い空を見上げる
二千年前のローマ人の言葉を読むと、いろいろ面白い発見があります。 ある詩人は、青い空を見上げる価値を真面目に論じています。 現代人は今の目の前の景色に慣れ過ぎている。もし生まれて初めてこの青い大空を見たり、夜の星々を目にしたら、その感激は... -
2024-07-28 えにっき更新(年長)
4月にナスとゴーヤを植えた時の写真をおやまのえにっき(フォトギャラリー)にアップしました。 >>2024-04-26 年長 -
2024-07-27 えにっき更新(年中)
4月にピーマンを植えたときの年中の写真をアップしました。 >>2024-04-26 おやまのえにっき(年中)