2024年– date –
-
2024-02-17 山びこクラブ(小学生)
今日は小学生が集う山びこクラブを開催しました。 この日の取り組みは前半が「しっぽ取り」、後半が「自由遊び」でした。 去年年長児だった小1の子どもたちも見違えるように大きくなり、目を見張りました。 他の学年の生徒たちは幼稚園時代の面影を残しな... -
2024-02-16 えにっき更新(年少)
未就園児の園庭開放がありました。 その時間帯、年少児も外で遊びました。 その時の様子をえにっきにまとめました。 >>2024-02-16 おやまのえにっき -
2024-02-15 えにっき更新
午前中は雨も降らず、年中・年長の子どもたちは園庭で元気に遊びました。 >>2024-02-15 おやまのえにっき(年中・年長) -
2024-02-14 雑談:朝日新聞の書評、他
朝日新聞からラテン語の売れている本について書評を頼まれて書きました。 「世界はラテン語でできている」という本の書評で、2/10の朝刊に掲載されました。 朝日新聞の「好書好日」というサイトに全文が掲載されています。 >>ラテン語さん「世界はラテン語... -
2024-02-13 えにっき更新
今日の年少の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2024-02-13 おやまのえにっき -
2024-02-12 努力する姿勢を継続すること
年長児には折に触れて小学校生活を見据えた話をします。 先日ブログにも書いたように、まっすぐ前を向いて話を聞く姿勢の大事さについて話をしました。 それは基本であり、スタートです。 金曜日の劇の練習終了時に、よい姿勢で努力することの大事さを伝え... -
2024-02-11 創立記念日
今日は幼稚園の創立記念日です。 1950年に開園しましたので、74歳の誕生日を迎えました。 創設当初のエピソードは、次のリンク先が詳しいです。 >>この道50年──第2章 保父誕生