MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • えにっき

    2023-11-29 えにっき更新

    全学年で園庭で遊びました。 >>2023-11-29 おやまのえにっき 今は園庭のどこを見ても紅葉がきれいです。
    2023年11月29日
  • 今日一日

    2023-11-28 年長の焼き芋

    年長児は待望の焼き芋を園庭で行いました。 写真はいずれ整理してアップします。 「世界一おいしい」、「いや、宇宙一おいしい」、「ほっぺたが落ちる!」、「1万個店で売っても売り切れる」などなど、めいめいお芋の美味しさに対して最大級の誉め言葉を連...
    2023年11月28日
  • 未就園児

    2023-11-27 次回園庭開放(12/1)は「焼き芋」です

    Ikuko Diary最新記事にありますとおり、園では在園児対象の焼き芋と未就園児対象の焼き芋の両方を準備しています。 未就園児のみなさんはぜひ12/1(金)の園庭開放にお越しください。 この日は焼き芋をする予定です。ふるってのご参加をお待ちしています。
    2023年11月27日
  • 山の学校

    2023-11-26 「山の学校」冬学期間近

    幼稚園の付帯事業として「山の学校」の活動があります。 来週よりいよいよ冬学期(12-3月)が始まります。 小中高のクラス、大学生~一般のクラスなど、多彩なクラスがあります。 >>山の学校のホームページ 一度ページをのぞいていただけたらと思います。
    2023年11月26日
  • 教育

    2023-11-25 子どもたちの笑顔

    本園の先生たちは、日ごろ子どもたちと接する中で、子どもたちの心の声を聴くように努めています。 耳に聞こえる声だけを相手にすると何が欠けるでしょうか。 1人で5人分以上よく話をする子の声ばかり拾うことになります。 逆におとなしい子の声は埋もれ...
    2023年11月25日
  • 今日一日

    2023-11-24 お庭でお弁当

    用事が終わって園庭に出ると楽しそうな声が聞こえます。 年少児がかばんを背負い、手を繋いで園庭に向かうところでした。 子どもたちに尋ねると、今からひみつの庭でお弁当を食べるところだとか。 みな遠足気分で楽しい時間を過ごしたのでした。 このとき...
    2023年11月24日
  • お知らせ

    2023-11-23 12月2日(土)はミニミニ幼稚園!

    未就園児対象のイベント(12月2日土)のお知らせです。 皆様のお申し込みをお待ちしています。 >>フォームメール
    2023年11月23日
1...102103104105106...757
人気記事
  • 2025-11-17 森あそび(年中・年長) 32件のビュー

  • 2025-11-15 やまびこクラブ・パパの日 9件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 5件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 3件のビュー

  • 2025-11-13 お買い物ごっこ 3件のビュー

  • 2017-09-27 勝負で全力を出す意味 3件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 3件のビュー

  • 2009-08-04 勝ち負け 2件のビュー

  • 2021-10-14 えにっき更新 2件のビュー

  • 2008-04-23 外で遊ぶ 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.