MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 教育

    2022-07-24 絵を描くこと

    夏休み。子どもにとって絵のもつ意味について以前書きました。 >>2020-07-24 絵を描く
    2022年7月24日
  • その他

    2022-07-23 蝉時雨

    梅雨も明けたようです。 お山の上は朝からたくさんの蝉が鳴いています。 早朝と夕方はヒグラシが涼し気に鳴いています。
    2022年7月23日
  • お知らせ

    2022-07-22 Ikuko Diary更新

    Ikuko Diaryが更新されました。 ナス、トマト、ピーマンの収穫、そして調理! 楽しい笑顔がたくさんです。ひみつの庭の畑は大豊作ですね。 >>Ikuko Diary
    2022年7月22日
  • 教育

    2022-07-21 子どもでもわかること

    よく「子どもでもわかること」という表現を見聞きします。 バリエーションとして、「幼稚園児でもわかる」等。 私はいつも「あれ?」と思います。 じつは「幼児だからわかること」を大人が忘れていることのほうが実に多いと思うからです。 ピンとくる方も...
    2022年7月21日
  • 行事

    2022-07-20 納涼保育

    今日は夏期保育最終日で、納涼保育でした。 在園児だけでなく卒園児のご家庭も多数お越しいただき、大変嬉しく思いました。 盆踊り、先生の出し物のあと、花火をご披露しました。 会が終わるころ、市内の夜景もきれいに見え、気温も過ごしやすくなりました...
    2022年7月20日
  • 今日一日

    2022-07-19 虹の向こうに

    今日は早朝に強い雨が降り、降園時間前から再び強い雨が降りました。 子どもたちはレインコートに身を包み、いつもと変わらぬ足取りで山を下りました。 途中、どこからともなく「虹の向こうに」を歌う声が聞こえ、気づくと年長児を中心に合唱していました...
    2022年7月19日
  • えにっき

    2022-07-18 えにっき更新

    今日から夏季保育です。 曇天でしたが蒸し暑く、学年順にライオンプールに入って遊びました。 このときの一コマをえにっきにまとめました。 >>年少 >>年中 >>年長
    2022年7月18日
1...172173174175176...757
人気記事
  • 2025-11-14 えにっき更新(年少) 26件のビュー

  • 2025-11-13 お買い物ごっこ 21件のビュー

  • 2024-08-15 自分で考えること 6件のビュー

  • 2025-11-12 えにっき更新(年少の運動あそび) 5件のビュー

  • 2022-01-20 俳句 3件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 3件のビュー

  • 2018-05-24 えにっき更新 3件のビュー

  • 2009-06-18 声を聞く 2件のビュー

  • 2018-04-09 小学校の入学式 2件のビュー

  • 2020-07-30 えにっき更新 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.