MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • その他

    2022-03-13 来週の天気

    1週間先の予報は1日でずいぶん変化します。 最後の一週間、少しでもたくさん園庭で遊べますように。 行事が天気に恵まれますように。 今私の担当する卒園記念品の制作に全集中しています。 記憶が走馬灯のようによみがえります。
    2022年3月13日
  • その他

    2022-03-12 来週の天気

    来週の天気予報を見つめています。 ここ数日、コロコロ天気予報が変わっています。 最高気温、最低気温も目まぐるしく変わります。 目が離せません。 昨日までは残念な予報でした。 今は「よし、この調子」と思ってみています。 最後は両手を合わせて祈る...
    2022年3月12日
  • 生活発表会

    2022-03-11 3学期生活発表会

    今日は学年別の生活発表会を行いました。 保護者におかれてはご来園いただき、ありがとうございました。 子どもたちは保護者を前に、もてる力を十二分に発揮し、名演技、名演奏を披露してくれました。 諸般の事情で三部制としましたが、入れ替えのマージン...
    2022年3月11日
  • 生活発表会

    2022-03-10 リハーサル

    今日は発表会のリハーサルを無事に終えることができました。 子どもたちは日を追うごとに力がみなぎり、自信を得ていることが感じられます。 明日はいよいよ本番です。クラスの仲間と力を合わせ、もてる力を存分に発揮できることを祈っています。 追伸 今...
    2022年3月10日
  • 今日一日

    2022-03-09 ドッジボール

    今日は年長の劇の舞台稽古を見ました。 劇につづくお遊戯もはじめて見ましたが、両クラスとも力のこもった演技でした。 園庭あそびでは、ドッジボールがはやっています。 私も一試合だけ参加しましたが、気持ちと体の乖離が大きく、一度転んでしまいました...
    2022年3月9日
  • 劇

    2022-03-07 俳句と舞台練習

    朝一番で俳句に取り組みました。 梅咲いて 喜ぶ鳥の 気色かな 芭蕉 全員皆の前で立って発表できました。 今日は俳句の取り組みの写真をIkuko 先生に撮ってもらうため、いつも以上に長く正座することになりましたが、最後まで集中して取り組めました。 ...
    2022年3月7日
  • お知らせ

    Ikuko Diary 更新

    Ikuko Diaryが更新されました。 >>Ikuko Diary 年少児の「氷づくり」の取り組みも紹介されています。
    2022年3月6日
1...184185186187188...750
人気記事
  • 2025-09-23 Ikuko Diary更新(年中の活動) 14件のビュー

  • 2025-09-22 えにっき更新 13件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 9件のビュー

  • 2025-09-21 Ikuko Diary更新(年長の活動) 6件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 5件のビュー

  • 2025-09-20 ふれあいサタデー(敬老参観) 4件のビュー

  • 2010-01-22 お気に入りの空 3件のビュー

  • 2022-12-27 ヘラクレスの選択 3件のビュー

  • 2025-09-15 よく学びよく遊べ 3件のビュー

  • 2025-09-07 子どもと一緒に取り組む意義 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.