-
誕生会
2022-04-26 誕生会
今日は四月生まれのお誕生会でした。 例年最初のお誕生会は涙の年少児が数名いるものですが、今日は(昨日この部屋で運動あそびをしたことで慣れたからか)みな落ち着いて会に参加できていました。 私からは「楽しいことを見つけましょう」という簡単なお... -
その他
2022-04-25 天気予報
明日は午前中から雨になる予報です。 木曜日は快晴の予報です。 追伸 今日は学年ごとに第3園舎で運動遊びに取り組みました。 とくに年少児が初めての取り組みと思えないほど集中し、積極的に動けていたように感じました。 -
えにっき
2022-04-24 えにっき更新
年少の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-04-19 おやまのえにっき -
えにっき
2022-04-23 えにっき更新
年少の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-04-18 おやまのえにっき -
その他
2022-04-22 えにっき更新(初日の写真)
4月13日の写真(年少の外遊び)をえにっきにアップしました。 先生5人で見守りました。私のポジションに偏りがあるため全員まんべんなく写せたわけではありません。 写りの多少についてはご容赦ください。 >>2022-04-13 おやまのえにっき 追伸 来週の天気... -
教育
2022-04-21 ある小学校の取り組み
色々なニュースの渦巻く中、久々に感動するニュースに出会いました。 公立の小学校ですが、「子どもたち同士を比べない」をモットーに学校から通知表をなくした取り組みについての記事です。 >>通知表をやめた公立小学校、2年後どうなった?──子ども同士... -
教育
2022-04-20 保護者会、自然の中で遊ぶこと
1学期保護者会を開きました。 事務連絡に続き、バレー部よりPRしていただきました。 残った時間を利用して、歩いての通園や、自然の中での日々の活動が未来の思い出の種まきになっていることを述べ、園と保護者が連携して、お子様の自立の一歩一歩を見守っ...