MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 行事

    2022-03-19 第72回卒園式

    写真は今朝の準備中の一こまです。 今日の午前中は心配していた雨も降らず、卒園式を無事に園庭で行うことができました。 日々、園の方針に寄り添ってお考えいただき、惜しみないご協力をくださった保護者の皆様のおかげと感謝申し上げます。 子どもたちは...
    2022年3月19日
  • お知らせ

    2022-03-18 明日の天気予報

    気象庁の最新データによると明日の午前中は「曇り」の予報です。 他の天気予報のデータも紹介します。 今日と同じく最高気温が低く、寒い一日になりそうです。 明日の卒園式について、のちほど年長保護者に連絡メールでお伝えします。
    2022年3月18日
  • 行事

    2022-03-18 三学期終了式

    本日無事に三学期の終了式を行うことができました。 年少、年中それぞれの学年とも、厳粛な空気の中、しっかり歌を歌い、話を聞くことができました。 クラスごとのお別れの会を終えて、いよいよ次に石段を登るときは新しい学年、新しいクラスとなります。 ...
    2022年3月18日
  • 行事

    2022-03-17 クラスお別れ会、他

    今日はIkuko 先生、Ryoma先生ともに年長のお別れ会に招かれました。 室内で30分、先生の司会で楽しいクイズをしたり、お菓子をいただいたりして過ごしました。 このときの様子を「えにっき」にアップしました。 >> 2022-03-17 お別れ会(年長) 続いて10時...
    2022年3月17日
  • 行事

    2022-03-16 年長送別会

    今日は年長送別会を行いました。 第3園舎で、年長児(南側)と年少・年中(北側)が向かい合い、歌の交換、記念品の交換、エールの交換をしました。 みな厳粛な態度で取り組みました。 会の様子を「えにっき」にアップしました。 >>2022-03-16 おやまのえ...
    2022年3月16日
  • 誕生会

    2022-03-15 3月の誕生会

    今日は3月の誕生会でした。 一瞬の大切さを伝えました。 残りの日数はわずかですが、一瞬は無限ともいえるほどたくさんあります。 安全面でも一瞬は大事です。 園生活をふりかえり、昨日までできなかったこと(鉄棒など)をもう一度トライするか、せずにす...
    2022年3月15日
  • 俳句

    2022-03-14  最後の俳句:本立ちて道生ず

    今日は俳句の最終回でした。 紹介したのは次の一句でした。 鶯(うぐいす)の 啼(な)くや小さき 口あけて  蕪村 今日は生きる姿勢について伝えました。 一 正直であること 二 努力すること 次の「論語」の言葉を紹介しました。 子曰(のたま)わ...
    2022年3月14日
1...183184185186187...750
人気記事
  • 2025-09-23 Ikuko Diary更新(年中の活動) 14件のビュー

  • 2025-09-22 えにっき更新 13件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 9件のビュー

  • 2025-09-21 Ikuko Diary更新(年長の活動) 6件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 5件のビュー

  • 2025-09-20 ふれあいサタデー(敬老参観) 4件のビュー

  • 2010-01-22 お気に入りの空 3件のビュー

  • 2022-12-27 ヘラクレスの選択 3件のビュー

  • 2025-09-15 よく学びよく遊べ 3件のビュー

  • 2025-09-07 子どもと一緒に取り組む意義 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.