MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 運動あそび

    2018-05-23 園庭でリレー(年中・年長)

    昨日は快晴でした。 年中と年長が黄色いバケツをバトン代わりにして上下の園庭を使ってリレーをしました。 下の庭の鉄棒前あたりで緑の玉をかごに二つ入れて一周します。 年長児は身長差のある年中に合わせるように、ときに身をかがみながら、そして、スピ...
    2018年5月23日
  • 俳句

    2018-05-22 今日の俳句

    今日は俳句の二回目でした。 正座をしての黙想と幼稚園でやっている「おねむり」(静曲にあわせて手を合わせて眠るポーズ)との違い、椅子に座ることと正座の違いをあらためて説明しました。 子どもの常、どうしても最初の姿勢が崩れそうになりますが、そ...
    2018年5月22日
  • えにっき

    2018-05-21 今日の外遊び

    今日は暑い日差しの中、子どもたちは外での遊びを満喫しました。 >>2018-05-21 おやまのえにっき(年少・年中の外遊び) >>2018-05-21 おやまのえにっき(年長の外遊び)
    2018年5月21日
  • えにっき

    2018-05-20 えにっき更新

    年長の外での活動の一部をえにっきにまとめました(Ryoma先生撮影)。 >>2018-05-17 おやまのえにっき
    2018年5月20日
  • ふれあいサタデー

    2018-05-19 ふれあいサタデー

    今日はふれあいサタデーでした。 第1回目の今日は「カプラで遊ぼう!」という内容でした。 小学生の参加も多く、にぎやかで楽しい会になりました。 取り組みの様子をえにっきにまとめました。 >>2018-05-19 ふれあいサタデー「カプラであそぼう」(1) >>201...
    2018年5月19日
  • 通園

    2018-05-18 明日の天気

    明日は第1回ふれあいサタデーですが、天気予報を見ると気温がぐんと下がるようです。 ジェットコースターのようにアップダウンが激しい天気が続きます。体温調節に気をつけたい時期です。 さて、今朝は湿度が高く、子どもたちもいささかバテ気味でした。 ...
    2018年5月18日
  • 俳句

    2018-05-17 俳句初回

    今日から年長クラスで俳句がスタートしました(週二回の予定)。 初回ということで、みな緊張しながらも精一杯頑張って取り組めました。 最初に正座して黙想します。 目を開けて俳句のスタートです。 5,7,5の順にこちらが声に出し、子どもたちにはそ...
    2018年5月17日
1...391392393394395...756
人気記事
  • 2025-11-03 文化とは心を耕すこと 26件のビュー

  • 2025-11-04 えにっき更新(年長) 26件のビュー

  • 2025-11-01 えにっき更新(10/28) 7件のビュー

  • 2025-11-02 Ikuko Diary更新 7件のビュー

  • 2025-10-29 えにっき更新 5件のビュー

  • 2025-10-30 えにっき更新 4件のビュー

  • 2025-10-31 誕生会・えにっき更新 4件のビュー

  • 2025-10-24 えにっき更新 3件のビュー

  • 2018-03-19 新入園児保護者会 3件のビュー

  • 2025-10-19 通知簿あれこれ:本当に大事なことは何か 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.