明日からまた幼稚園が始まります。 皆が新しい環境に慣れたころ、少しの間を置き、またリスタートです。 ただし、四月のスタートはどの子にとっても未知の世界に飛び込むことであったのにたいし、今度は既知の世界の再開である点で、経・・・
明日からまた幼稚園が始まります。 皆が新しい環境に慣れたころ、少しの間を置き、またリスタートです。 ただし、四月のスタートはどの子にとっても未知の世界に飛び込むことであったのにたいし、今度は既知の世界の再開である点で、経・・・
子ども時代の遊びは学びであるとよくいわれますが、そのことについて思うところを「山びこ通信」に書きました。 >>Disce gaudere(楽しむことを学べ)――「好き」と「得意」の思い出作りに向けて
写真は幼稚園の石段に落ちている花で、これをプレゼントに持ち帰る子も見かけます。 さて、今日はこどもの日。祝日法によれば、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨だとか。 大人にとって・・・
上の写真は年中児です。大階段を使ってかけあがります。 どの子も表情はニコニコしています。ゴールした子どもたちは一様に「がんばれー!」と応援しています。 年長児はひみつの森に続く道を2人ペアーで走ります。 ゆるやかな坂道な・・・
新年度がスタートして一か月近くになりました。 どの学年のどの子も新しい環境に慣れ、少しずつ友だちの輪が広がってきました。上の写真は年少さんですが、仲間と一緒に遊ぶ姿が増えてきました。 幼稚園は家とは違う一つの社会です。譲・・・
子どもたちは土にふれることが大好きです。 昨日は年長児と年中児が、今日は年少児がひみつの庭で「収穫できるもの」を植え、ていねいに水をかける経験をしました。 じょうろの数がかぎられているので、バケツから両手で水をすくって水・・・
今日は各学年「植える」体験をしました。 土をさわり、命ある種や苗を丁寧に植え、やさしく水を与える一連の作業を通し、大事な何かを感じ取ったことと思います。 花が咲くまで、また収穫が得られるまで、毎日水やりを続けることがこれ・・・