MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 今日一日

    2017-04-10 明日からスタート

    桜は今が満開ですが、雨と風で散り始めました。代わりにモクレンがきれいに咲いています。 明日は雨の予報です。レインコートを着用して安全に往復することを第一目標にしたいと思います。 いよいよですね。
    2017年4月10日
  • その他

    2017-04-09 お天気

    来週火曜日と再来週の火曜日は今のところ雨マークです。 どのように変わるのか、あるいはこのままか、注視したいと思います。 過去の記事を見てみると、登園初日に雨が降るケースは意外にあるな、という感想です。 気温の寒暖差がありますので、自他ともに...
    2017年4月9日
  • 行事

    2017-04-08 第68回入園式

    今日は昨日に続き生憎の雨空でしたが、無事に入園式を終えることが出来ました。 どのお子さんも落ち着いて座ってお話を聞いてくれたのでホッとしました 今日は雨のため、部屋の中での記念撮影となりました。 会場が手狭で、おまたせする時間も長くなりまし...
    2017年4月8日
  • 行事

    2017-04-07 1学期始業式

    今日はあいにくのお天気となりましたが、子どもたちはご家族と一緒ににこやかな笑顔で登園し、無事に1学期の始業式を終えることができました。 前半が新年中、後半が新年長でした。みな緊張と(再会の)うれしさとが入り混じった気持ちで式に臨んだと思い...
    2017年4月7日
  • 行事

    2017-04-06 桜に託す思い

    お山の桜も満開に近づきました。 天気予報では今日から明日にかけて雨が降るようです。 遅かれ早かれ満開の桜もやがて散り、代わりにチューリップが見頃を迎えます。 これが自然の摂理です。 同様に、私達の桜に託す思いも今がピークですが、やがて意識は...
    2017年4月6日
  • 教育

    2017-04-05 飛ぶ前にしゃがむ

    以前書いた記事に「2011-5-29 就園前のご質問」というのがあります。 「飛ぶ前にしゃがむ」という言い方があるように、幼児教育の基本は何かについて考えるヒントにしていただきたいと思います。
    2017年4月5日
  • その他

    2017-04-04 幼稚園のさくら

    幼稚園の桜がようやく咲き始めました。 快晴の一日です。青い空に白い花の色が映えます。しかし、週末にかけてお天気が下り坂です。 なんとか始業式、入園式は雨が降らないことを祈ります。 今までを振り返ると、入園式に雨が降ったことは何度かあります。...
    2017年4月4日
1...442443444445446...748
人気記事
  • 2025-09-12 Ikuko Diary 更新:土づくり 8件のビュー

  • 2025-09-11 運動あそび:誰とでも手を繋ぐ 4件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 3件のビュー

  • 2017-02-05 絵画展 2件のビュー

  • 2005-11-06 ミニミニ幼稚園 2件のビュー

  • 2024-12-28 佐々木正美氏の言葉 2件のビュー

  • 2005-01-29 ビデオとDVD 2件のビュー

  • 2024-08-09 ライオンプールであそぼう(お知らせ) 2件のビュー

  • 2017-11-26 子どものつくった秋の俳句 2件のビュー

  • 2018-08-24 歩くことの補足 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.