MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 運動あそび

    2017-04-26 えにっき更新(年中の運動遊び)

    月曜日に取り組んだ年中の運動遊びの様子をアップしました。 >>2017-04-24 運動遊び(年中)
    2017年4月26日
  • 運動あそび

    2017-04-25 えにっき更新

    年少児の運動遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2017-04-24 運動遊び(年少)
    2017年4月25日
  • 運動あそび

    2017-04-24 運動遊び

    今日は全学年、Segawa先生の指導のもとで運動遊びをしました(年長、年少、年中の順)。 年長児(とくに男児)は最初からエンジン全開でフライングの連発でしたが、先生は落ち着いて指示をよく聞くことを徹底され、メリハリの付いた取り組みになりました。...
    2017年4月24日
  • 教育

    2017-04-23 一心不乱

    昨日書いたことの続きですが、私が子どもたちと接していて心打たれるのは一心不乱に遊ぶ姿を見るときです。 司馬遼太郎が言うように、子どもだからといってその全部の活動がすばらしいわけではなく、彼の言葉では「ほたえる」姿は正すべき子どもの姿であり...
    2017年4月23日
  • 教育

    2017-04-22 つかず離れず根気よく

    4月から幼稚園も小学校も学校がスタートしてしばらくたちました。最初の緊張がそろそろ解けてきた頃かと思います。 大学だと初回の授業は大人数でも、徐々に出席が減るように、初回の張り詰めた気持ちは長続きしません。がんばる気持ちは大事ですが、息抜...
    2017年4月22日
  • えにっき

    2017-04-21 園庭開放の日

    今日は園庭開放の日でした。 思い思いの場所で自由に遊んでいただきました。 同じ時間帯、年中児が外で遊びました。 グローブジャングル、砂場が人気でした。 グローブジャングルのてっぺんまで登ってから、降り方に自信がもてずに困っていると、友達が「...
    2017年4月21日
  • えにっき

    2017-04-20 えにっき更新

    今日は気持ちのよい青空の下、みな楽しく過ごしました。 年少はひみつの庭、年長は園庭でリレーをしました。 >>2017-04-20 おやまのえにっき
    2017年4月20日
1...440441442443444...748
人気記事
  • 2025-09-12 Ikuko Diary 更新:土づくり 8件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 4件のビュー

  • 2025-09-11 運動あそび:誰とでも手を繋ぐ 3件のビュー

  • 2005-11-06 ミニミニ幼稚園 2件のビュー

  • 2024-12-28 佐々木正美氏の言葉 2件のビュー

  • 2005-01-29 ビデオとDVD 2件のビュー

  • 2024-08-09 ライオンプールであそぼう(お知らせ) 2件のビュー

  • 2017-11-26 子どものつくった秋の俳句 2件のビュー

  • 2018-08-24 歩くことの補足 2件のビュー

  • 2023-04-09 未就園児向けイベント案内 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.