MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • その他

    2017-05-03 友だち

    新年度がスタートして一か月近くになりました。 どの学年のどの子も新しい環境に慣れ、少しずつ友だちの輪が広がってきました。上の写真は年少さんですが、仲間と一緒に遊ぶ姿が増えてきました。 幼稚園は家とは違う一つの社会です。譲ったり、譲られたり...
    2017年5月3日
  • 今日一日

    2017-05-02 土にふれる

    子どもたちは土にふれることが大好きです。 昨日は年長児と年中児が、今日は年少児がひみつの庭で「収穫できるもの」を植え、ていねいに水をかける経験をしました。 じょうろの数がかぎられているので、バケツから両手で水をすくって水をかける子もいまし...
    2017年5月2日
  • 今日一日

    2017-05-01 植える

    今日は各学年「植える」体験をしました。 土をさわり、命ある種や苗を丁寧に植え、やさしく水を与える一連の作業を通し、大事な何かを感じ取ったことと思います。 花が咲くまで、また収穫が得られるまで、毎日水やりを続けることがこれから大切になります...
    2017年5月1日
  • えにっき

    2017-04-30 えにっき更新

    木曜日、金曜日の外での活動の一部を写真に収めました。 >>2017-04-27 おやまのえにっき(年少児の写真) >>2017-04-28 おやまのえにっき(年中、年長の写真)
    2017年4月30日
  • 絵本

    2017-04-29 絵本通信

    毎月1冊の絵本を紹介しています。今年度最初はRyoma先生の『とん ことり』で、通算144つめの紹介文です。 >>『とん ことり』(お山の絵本通信)
    2017年4月29日
  • 誕生会

    2017-04-28 お誕生会

    今日は4月のお誕生会でした。 全員で、また学年ごとに歌を歌います。 4月生まれの園児は名前を呼ばれ、私からプレゼントを手渡されます。 みなから歌のプレゼントをもらいます。 先生全員によるお祝いの出し物があります。「握手でこんにちは」の先生バー...
    2017年4月28日
  • 今日一日

    2017-04-27 こいのぼり

    今日はこいのぼりがスイスイ泳いでいました。Ikuko先生が準備してくれました。 園庭で最初に遊んだのは年少さんでした。ジャングルジムやすべり台、砂場など自分の好きな場所でのびのび遊ぶ中、時折風が吹いてこいのぼりに元気が出ると、その泳ぎっぷりを...
    2017年4月27日
1...439440441442443...748
人気記事
  • 2025-09-12 Ikuko Diary 更新:土づくり 7件のビュー

  • 2025-09-14 運動あそび(年少) 5件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 4件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 3件のビュー

  • 2005-11-06 ミニミニ幼稚園 2件のビュー

  • 2024-12-28 佐々木正美氏の言葉 2件のビュー

  • 2005-01-29 ビデオとDVD 2件のビュー

  • 2024-08-09 ライオンプールであそぼう(お知らせ) 2件のビュー

  • 2017-11-26 子どものつくった秋の俳句 2件のビュー

  • 2018-08-24 歩くことの補足 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.