山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2023-02-02 えにっき更新
年少と年長の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2023-02-02 おやまのえにっき -
2023-02-01 えにっき更新
全学年で遊びました。 外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2023-02-01 おやまのえにっき -
2023-01-31 お誕生会
今日は1月の誕生会でした。 誕生月の子どもたちが名前を呼ばれ、プレゼントの本を手に前に勢ぞろいします。 お祝いの気持ちをこめて、1月に入って各クラスで練習した歌を子どもたちが披露します。 私からは健康と安全の話をしました。 家ではお父さんやお... -
2023-01-30 えにっき更新
今日は午前の後半に全学年が園庭で遊びました。 その一コマをえにっきにまとめました。 >>2023-01-30 おやまのえにっき -
2023-01-29 本を読む楽しさ
昨日雪にちなんで非日常の話をしましたが、絵本を開けると毎日非日常を親子で楽しめます。 文学はフィクションですが時代と空間を超えて私たちの心をとらえます。 想像力によって心の映写機に映像が流れます。 リアルをリアルに追及するためにも想像力は豊... -
2023-01-28 息をのむ体験
雪は日常を一変させます。 園児たちは幼稚園の庭が真っ白になっていることに息をのみます。 25日は臨時休園しましたが、翌日子どもたちは、昨日は楽しかった、家の人とと雪だるまを作ったとか、雪合戦したとか、楽しそうにと口にしました。 非日常はなにか... -
2023-01-27 雪の朝
今朝は気温もかなり低く、日中雪が降りしきるときもあり、本当に寒い一日でした。 子どもたちは保護者に見守られながら元気に出発し、いつものようにしっかりとした足取りで山道を登り幼稚園に着きました。