山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2022-12-19 胸を張る
週末のお招き会で園児は胸を張って歌うことができました。 いまそのことを思い出しています。良い姿勢で堂々と歌っていた姿が目に浮かびます。 一朝一夕でここまで到達できないと思います。 単に練習を繰り返しただけで到達できるとは思いません。 肝心な... -
2022-12-18 12月の絵本通信
12月の絵本通信が「お山の絵本通信」に掲載されました。 今回は198回目の絵本通信で、担当はIkuko 先生です >> 『くるみ割り人形』(Ikuko先生) -
2022-12-17 お招き会
今日は新入園児お招き会を開きました。 会の前半では年少・年中児から2曲、年長児から2曲、歌をご披露しました。 つづいて先生によるクリスマスにちなんだ寸劇を見ていただき、最後はちょっとしたクリスマスグッズの製作を楽しんでいただきました。 お越し... -
2022-12-16 2学期終了式
今日は二学期終了式を行いました。 みな前を向いてしっかり話を聞くことができました。 私からは、健康に気をつけて三学期始業式に元気に登園してくださいということと、感謝のきもちを大切にして冬休みを過ごしてください、という二点をお話ししました。 -
2022-12-15 えにっき更新
今日は朝一番で俳句をして、その後お招き会の歌の練習をIkuko先生と一緒に見せてもらいました。 みな頑張って歌うことが出来ました。 その後、年少・年中、つづいて年長の順に外の庭で遊びました。 そのときの様子をえにっきにまとめました。 >>2022-12-15... -
2022-12-14 クリスマス会
今日はそれぞれのクラスでクリスマス会を開きました。 その途中でなんとサンタクロースがプレゼントをもって部屋に現れました。 子どもたちは大興奮。その後園長室から子どもたちに英語でメッセージを届けていただきました。 帰り道はこの日のために作った... -
2022-12-13 12月のお誕生会
今日は12月生まれのお誕生会でした。 私からは、「ありがとう」の言葉を言うべきタイミングで言おうという話をしました。 その後の先生からの出し物はクリスマスにちなんだ寸劇とハンドベルの演奏でした。