山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2018-04-07 新年中、年長
四月は新年少さんにスポットがあたりがちですが、新しく年中、年長になる子どもたちも、当然ドキドキしています。 お兄さん、お姉さんになった、小さい人のお世話をしなければ、という意識が強くなると、四月末に気疲れします。 とくに、年少さんはまだ慣... -
2018-04-06 HP更新
幼稚園のHPの更新をしました。 年間行事、イベントを更新しました。 -
2018-04-05 来週の天気
週間天気予報によれば、来週の始業式、入園式は雨も降らないようで一安心です。 週末に少しレインコート着用が必要になるかもしれません。 -
2018-04-04 チューリップ
チューリップの花が少しずつ咲き始めました。 ちょうど一週間前(3月28日)はまだこんな様子でしたが。 入園式の頃、満開だとよいなと思います。 -
2018-04-03 桜の滑り台
今年の桜は見頃のピークが3月末でした。 ずいぶん以前になりますが、新年度がスタートして間もない頃、涙ぐむ年少児が桜の花びらの落下を指さし、「すべりだいしてる」と声を弾ませたことを思い出します。場所はすべり台の前でした。ハラハラと落下する桜... -
2018-04-02 フランスのニュースなど
教育をめぐる気になるフランスのニュースがこれです。 義務教育は3歳から、仏大統領が学齢の引き下げを発表 そもそも大人の労働環境が日本とは大違いのフランス。 また、教育に投じる国の予算を比較しても、日本は芳しくありません(OECD最下位)。 >>「我... -
2018-04-01 新年度のはじまり
いよいよ四月です。 三月は卒園式までの毎日があっという間で、その間梅の花がきれいに咲いて、文字通り卒園の門出に花を添えてくれました。 その後気温も上がり、例年より早く桜が開花しました。去年はまだようやく咲き始めた頃でした(5日が見ごろでした...