今日一日– category –
-
2013-01-07 三学期始業式
今日から三学期がスタートしました。 この日はあちこちで「おめでとうございます」のご挨拶が交わされ、中には「今年もよろしくお願いします」まで言葉を添えるお子さんもちらほらいたりして、微笑ましかったです。 始業式では、笑顔で再会できたことは「... -
2013-1-1 あけましておめでとうございます。
新年、おめでとうございます。 幼稚園は来る2月11日に63歳の誕生日を迎えます。この半世紀、子どもたち、また、幼稚園を取り巻く社会環境は大きく変わりました。これから50年、100年先もそうでしょう。時代に合わせて変えなければならない部分もあり... -
2012-12-19 二学期終了式
今日は二学期終了式を無事に終える事が出来ました。年少児の姿勢がよく、年中児と見まがうほどでした。それぞれの学年なりに四月からの成長が十分感じられる二学期の取り組みでした。楽しく冬休みを過ごし、また今日のように元気に幼稚園に来て下さい、と... -
2012-12-18 クリスマスお楽しみ会
昨日はクリスマスのお楽しみ会でした。先生の劇は息もぴったり合って子どもたちも大喜びでした。映画はいつもより1つ多い3本上映。機械のトラブルがあってすぐに上映できませんでしたが、子どもたちはその間じつに落ち着いて待つことができました。四月か... -
2012-12-13 挑戦することの楽しさ
寒くなってきましたが、子どもたちは園庭狭しと駆け回っています。四月から続けてきた部屋の中での運動遊びが功を奏したためか、不思議に怪我もありません(こけても機敏に手をつけます)。最近は大縄飛びが大人気で、昨日は年長児に混ざって年少児の挑戦... -
2012-11-02 絵日記更新のお知らせ
この数日一気に冷え込んできました。園児たちは寒さにも負けず元気に園庭で遊んでいます。ここ数日の外遊びの様子の一端をカメラに収めたのでご覧下さい。>>おやまのえにっき 今日はIkuko Diaryにあるように、ルリタテハが生まれました。羽を広げた姿が美... -
12-10-23 誕生会
昨日は10月生まれのお誕生会でした。一人ずつお名前を呼ばれて前に出るとき、周りの友だちから大歓声がわき起こります。わがことのように友だちのお誕生日を御祝いする空気が教室中に広がります。 この日は「ピングーとお医者さん」、「シンデレラ」の二本...