今日一日– category –
-
今日一日
園庭開放
今日は今年度最初の園庭開放の日でした。30組以上のご家族にご参加頂き、感謝申し上げます。心配していたお天気も晴れマークに変わり、暑いくらいの日差しの中、みなさん思い思いに遊んで頂けたようで、嬉しく思っています。 今日は、年長児が踏水会に出か... -
今日一日
2011-07-20 納涼保育
太陽は高くまぶしいです。今日の納涼保育は予定通り実施できそうです。 -
今日一日
今日のお天気 part2
今日は午前中から雨もふらず、風も強くありませんでした。午後6時の雨雲の様子(予想)は次のようになるそうです。 このとおりだと、今日の納涼保育は予定通り実施できます。願わくば、涼しい風が吹き、夜空には星が輝いて・・・と思ったりします。ちなみ... -
今日一日
2011-07-19 夏季保育
昨日は雨のため部屋で過ごしました。テーマは「わくわく運動遊び」というもので、思い切り体を動かす取り組みでした。各園舎ごとに、マット運動やフープくぐり、といったユニークな種目を用意し、園児たちは縦割りのチームで園舎めぐりをしました。 今日も... -
今日一日
7月のお誕生会
今日は7月のお誕生会を無事に終えました。第三園舎に入ると、みなこの日を楽しみにしている様子が伝わってきました。映画はいつものとおり二本上映しました。一つめがピングー。「ピングーの大漁」というタイトルだったと思いますが、親に叱られる場面では... -
今日一日
2011-07-11 お楽しみのイベント
先週から今週にかけて、園内ではいろいろとお楽しみのイベントが続いています。年長児はバスに乗って踏水会で水泳に取り組んだり、各学年とも、水遊び、川遊び、スイカ割りなど・・・。水遊びというのは、簡易なプールに水を張って遊ぶパターンと、全員濡... -
今日一日
2011-07-02 大きな紙にお絵かき
昨日の年少クラスでは、大きな紙にお絵かきをしました。 この取り組みの様子をたんぽぽぐみの Mami 先生の日誌からご紹介します。 ・・・その後、大きな紙に皆で思い切りお絵かきしました。 お約束は、紙なので、上はそっと歩く、ということのみとし、テー...