今日一日– category –
-
2011-07-11 お楽しみのイベント
先週から今週にかけて、園内ではいろいろとお楽しみのイベントが続いています。年長児はバスに乗って踏水会で水泳に取り組んだり、各学年とも、水遊び、川遊び、スイカ割りなど・・・。水遊びというのは、簡易なプールに水を張って遊ぶパターンと、全員濡... -
2011-07-02 大きな紙にお絵かき
昨日の年少クラスでは、大きな紙にお絵かきをしました。 この取り組みの様子をたんぽぽぐみの Mami 先生の日誌からご紹介します。 ・・・その後、大きな紙に皆で思い切りお絵かきしました。 お約束は、紙なので、上はそっと歩く、ということのみとし、テー... -
大事な一言:生活発表会の練習のひとこま
今日は生活発表会のリハーサルを行います。子どもたちは毎日しっかりと練習に取り組んでこの日を迎えております。日々の練習の中にたくさんの大事な学びがあります。 昨日は年少組と年長組が合同で練習の見せ合いをしました。ここに書ききれない多くのエピ... -
内科検診
昨日は内科検診を無事に終えることが出来ました。全員、しっかりと待つことができた様子を園医の井上先生、また、クラスの担任から聞いて嬉しく思いました。とくに、私がおもしろいと思ったのは、検診を終えた年少クラスの子どもたちが、知らぬまに、「お... -
2011-06-07 青空を見上げて:園児たちの絵画
先週年中クラスが取り組んだ「青空の絵画」の写真を撮影しました。朝、教室の戸をあけてびっくり。それぞれのクラスの天井にこんな大きな絵がはってあったのです。思わず床に寝転んで撮影しました。今、両クラスでは発表会のお稽古をしています。雨の日も... -
2011-06-06 子どもの気遣い
金曜日の外遊びを終えた年長児の一コマをごNoriko 先生の日誌からご紹介します。 「お外遊びのお片付けの時に、ことりぐみさんの友だちの帽子が残っていました。AちゃんとBちゃんに届けてもらうことをお願いすると、「わかった!行ってくる」と快く引き受... -
2011-06-03 避難訓練無事終了
今日の午前中は左京消防署の方をお迎えして避難訓練を実施しました。 恒例の「お・は・し」のお話をしっかり聞いて、いざ先生による消火訓練のスタートです。(※「おはし」とは「おさない・はしらない・しゃべらない」の略です)。 子どもたち全員の声援を...