今日は年長クラスで俳句の時間を持ちました。 子規の俳句を紹介して3回目の取り組みということで、みな大きな口をあけてしっかり発声できていました。 「よし、もう大丈夫」と私は心の中でつぶやき、「では、おぼえた人は手を挙げてく・・・
「俳句」の記事一覧(17 / 58ページ目)
2019-10-18 今日の俳句
子規の俳句を繰り返しました。 時間にして10分もかかりませんが、終始集中して取り組む子もいれば、途中でどうしても姿勢が崩れる子もいます。 一列ごとに声を揃える場合、ひとりが口を動かさなくても目立たないといえば目立ちません・・・
2019-10-15 今日の俳句
今日は年長クラスに新しい俳句を紹介しました。 素読の趣旨にのっとり、意味は説明せずにひたすら「五・七・五」を繰り返します。 親しむことが先で、意味は後からついてくる、という考え方は語学の習得にもつながる話かも知れません。・・・
2019-10-10 俳句
今日で子規の俳句を四回練習したことになります。 人は寝て かごの松虫 鳴きいでぬ 子規 運動会の経験をみなで共有しているので、俳句の素読で声を揃える意味や姿勢をよくして前を向く、という話も、比較して伝えやすいです。 今日・・・
2019-06-25 俳句その他
今日は快晴の空の下、子どもたちは元気に登園しました。 私は9時半から年長の俳句の時間を持ちました。 劇の舞台が出てから、A組の部屋で俳句をしています。園児達は黙想も板に付いてきました。 芭蕉の俳句(昼見れば 首筋赤き 蛍・・・
2019-06-18 お誕生会と俳句
今日は朝一番でお誕生会がありました。 年少児の成長が著しいと感じました。4月とは別人のように全員が最後まで集中を保って会に参加できました。 先生からの出し物は大人も思わず引き込まれる内容で、子どもたちは固唾を呑んで舞台を・・・
2019-05-30 今日の俳句
今日は芭蕉の俳句の二回目でした。 今日特筆すべきは、前回卒園児の俳句を紹介したことがきっかけで、子どもたちの作った俳句がたくさん集まったことでした。 俳句の時間の基本は「素読」です。 耳で聞いた音をそのまま繰り返すこと、・・・