俳句– category –
-
2006-09-14 今日の俳句
前回紹介した園児の俳句:ようちえん いつもうきうき たのしいな今日紹介する俳句:みずうみは キラキラひかって きれいだなばいがもは... -
1学期の俳句
「お知らせ39」でもお伝えしましたが、つきぐみ園児が1学期に習った俳句は次の3句です。かたつぶり そろそろ登れ 富士の山 一茶昼見... -
新しい俳句
今日は久しぶりの俳句でした。「今日は何の虫が出てくるのかな?」、「七夕の俳句かな?」と想像を巡らせていた子どもたちでしたが、俳句と... -
2006-06-21 園児の俳句
前回の俳句の時間で初めて園児の俳句を紹介しました。りこちゃんは とてもかわいい ちいさくてだんごむし なんでまあるく なるのかなせ... -
2006-06-06 俳句の時間
今日は4回目の俳句の時間でした。今日は「発表する」ということについて、そのやり方をお話ししました。いきなり全員の前で起立し、覚えた俳... -
2006-06-03 保育参観
金曜日は保育参観日でした。お山の上までお越し頂き、ありがとうございました。園児たちは、お母さんと一緒に過ごすことができて、とても幸... -
2006-05-30 俳句の時間が始まりました
今日から年長児の俳句がスタートしました。最初に目をつむり、心を落ち着けます。黙想といいます。この静寂の時間を持つことの大切さを話し...