今日は年中のお誕生会を開きました。 私からは、昨日年長組にお話ししたことをさらにかみ砕いてお話ししました。 先生からは「歯を大切にする」ことのちなんだ紙芝居と、歯の模型を作った正しい歯ブラシの使い方の実演がありました。 ・・・
「通園」の記事一覧(3 / 7ページ目)
2020-06-19 泣いて笑って
今日は雨降りの登園でした。 スタートから涙の抱っこの男の子。 最初こそ勢いはありましたが、途中から自分の好きな昆虫の話になり、年長児と手をつなぎ最後までがんばって歩きました。 途中で泣いて参加した別の年少男児はなかなか腹・・・
2020-06-18 泣きやまはった
昨日の朝、泣いてスタートした男の子。 抱っこしてなだめても「いえにかえる。おかあさんにだっこしてもらう」の一点張り。 「いえにかえる・・・」、「ようちえんでなにしてあそぼう?」、「いや、あそばない」、「きのうダンゴムシみ・・・
2020-06-06 声をかけ、手をつなぐ
手をつなぐことと言葉を交わすことの二つ。 初対面に近い年少児と心を通わせるには、この二つが最も大切です。 無言で子どもの信頼を勝ち得ることはありえません。 信頼の「信」の字は、「人が言う」と書きます。 子どもがどんなに泣・・・
2020-05-27 涙のお別れその後
毎年のことを書きます。 朝の登園。お母さんと涙のお別れ。 石段下では私が抱っこし、号泣。 でも、一つ目の角を曲がると自分で歩きます。 さっきから様子を気にしていた年中さん、年長さんが(用意していた)ハンカチを出して涙を拭・・・
2020-05-15 昔は石段
お山の幼稚園の園歌に「段々数えていきましょう」という歌詞があります。 写真の道は昔は滑り止めの小石をまんべんなく埋め込んだ手作り感あふれる石段でした。20年ほど前に京都市の工事があり、このような形になりました。 私は小学・・・
2019-10-29 雨の登園
今日は雨の登園でした。 私の担当する第一グループは、雨の日は晴れの日より早く幼稚園に到着します。 レインコートを来てサポートしてくださる保護者のおかげもあり、皆きびきび歩けています。 雨の日は白川通りの歩道を行き交う自転・・・