2022年– date –
-
2022-06-14 えにっき更新(年少の運動あそび)
昨日の運動あそびの写真(年少)をえにっきにまとめました。 >>2022-06-13 運動あそび(年少) -
2022-06-13 運動あそび
今日はSegawa先生をお招きし、全学年とも運動あそびに取り組みました。 室内でマット運動、平均台を使った取り組みが中心でした。 一人一人、他の子どもたちの動きをよく見ていて、ああしたい、こうしたい、という思いを抱きながら、模倣し、自分もできる... -
2022-06-12 Ikuko Diary 更新
Ikuko Diaryが更新されました。 子どもたちの活動シーンもたくさん見られます。 ひみつの庭の築山でゴロゴロするシーンは子どもたちの気持ちが手に取るようにわかります。 PS タイトルの写真は年長の部屋にて、実習生による新聞遊びの一こまです。 -
2022-06-11 えにっき更新
昨日のお昼過ぎの年長の外遊びの一コマがえにっきにアップされました(by Ryoma先生)。 >>2022-06-11 おやまのえにっき(2) -
2022-06-10 えにっき更新
今日も快晴の下で、子どもたちはたくさん遊びました。 年中、年長の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-06-10 おやまのえにっき -
2022-06-09 「子どもの三つの姿」について
以前書いたエントリーを読み返しました。 >>2021-12-26 子どもの三つの姿 本園の先生には繰り返し伝えている内容です。 日々の実践を通し、理念を形にしていきたいと思います。 -
2022-06-08 えにっき更新
今日の年少、年中は園に着いてすぐ遊びました。年長は午前の後半に森に出かけました。 年少と年中の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 年少児の遊びの範囲(交友関係&遊ぶエリア)が少しずつ広がっているのが感じられます。 >>2022-06-08 おやま...