2024年– date –
-
2024-05-03 憲法記念日に寄せて:温故知新と西洋古典
今日は憲法記念日です。 我が国の法の概念の形成に、西洋古典の理念は大きな影響を与えています。「温故知新」という孔子の言葉を応用し、10年近く前に以下のエッセイを書きました。子どもたちの未来が輝きを増すことを祈念し、ここに再掲いたします。本園... -
2024-05-02 えにっき更新
今日は気持ちの良いお天気でした。 各学年の外での遊びをえにっきにまとめました。 >>年少の外あそび >>年中の森あそび >>年長の外あそび 枚数にばらつきがある点ご容赦ください。 園庭では鶯がよい声を響かせています。 年長児はお外でお弁当を食べました... -
2024-05-01 Ikuko Diary更新(速報)
今日の各学年の室内での取り組みの様子が、Ikuko Diaryで速報されています(写真多数、全4記事)。ぜひご覧ください。みんな生き生き取り組んでいてすごいなー!と私も驚いています。 >>5月1日 (水) / 3歳児クラス👦💗👧お母さ... -
2024-05-01 4月のお誕生会
昨日は4月のお誕生会でした。 お誕生会では毎月子どもたちに「お兄さん、お姉さんになるとはどういうことか?」をわかりやすい事例をまじえてお話しするようにしています。 今回は「よい姿勢で会に臨む」ということについて話しました。 誕生会ではお誕生... -
2024-04-30 4月の絵本通信
今月の絵本通信をアップしました。 今回は206回目の絵本通信で、担当はRyoma 先生です。 >> 『いました』 -
2024-04-29 子どもだったとき
子どもに対する接し方で迷ったり、とまどったりすることがないでしょうか。 「今」目の前の子どもにどう対応すべきか?というのは考える暇がなく、バタバタ対応してしまいます。 それに対して、自分が子どもだったとき、何がどう見えていただろう?周囲か... -
2024-04-27 風光る季節に
いよいよ連休間近。 風光るこの季節。お山の上で気持ち良い風に吹かれませんか。 「お山の幼稚園」?どんなところにあるのかな? ぜひ連休あけの5/11(土)の「おやまのうえであそぼう!」(未就園児親子対象)にお越しください(10:00-12:00)。 皆様のお...