2025年– date –
-
お知らせ
2025-07-15 Ikuko Diary 更新(年少トマト)
Ikuko Diaryにて年少のトマト収穫の記事がアップされました。 子どもたちの満足そうな笑顔が印象的です。 >>7月15日(火) / トマト収穫“ちちんぷいぷい”であら不思議(年少クラス7/10(木)記録) -
誕生会
2025-07-14 7月のお誕生会
今日は7月の誕生会でした。 私からは、「お友だちを大切にしよう」というお話をしました。 その文脈で、一人一人のお名前を大切にしましょうというお話をしました。 一人一人に誕生日があるように、一人一人にお名前があり、それはお父さん、お母さんがよ... -
お知らせ
2025-07-13 ライオンプールであそぼう!
未就園児対象のイベントを企画しました。 ライオンプールであそぼう! 日時:8月28日(木)10時から11時(雨天29日に延期) 場所:北白川幼稚園のひみつの庭 対象:未就園児とその家族 持物:水着・タオル・帽子・お着換え・水筒 緑に包まれた「ひみつの庭... -
山の学校
2025-07-12 自然の異変あれこれ
今年は梅雨明けが早かったです。 なにせ6月でも35度を超える日がありました。 梅雨明け以降連日猛暑が続いています。 自然の変化というよりも「異変」はあちこちで顕在化しています。 金曜日の帰り道、子どもたちのあいだで「暑い」という言葉が交わされて... -
えにっき
2025-07-11 えにっき更新(年少)
年少児はトマトに水をあげてから(暑いので)少しだけ外で遊びました。 >>2025-07-11 おやまのえにっき(年少) お片付けも皆で力を合わせてできました。 部屋に戻ってお帰りの支度をするのもテキパキとできるようになっていて、驚きました。 -
俳句
2025-07-10 年長の俳句と製作
昨日の年長組は朝一番で俳句に取り組んだあと、ちぎり絵に挑戦しました。 俳句は芭蕉の名句を口に出して何度も唱えています。 昼見れば首筋赤き蛍かな 歌の練習のように、全員が声をそろえて日本の古典の言葉を口ずさみます。 新奇なやりかたではなく、寺... -
えにっき
2025-07-09 えにっき更新
年少、年中の外遊びの様子をえにっき(フォトギャラリー)にまとめました。 >>2025-07-09 おやまのえにっき