待ちに待った運動会。夏を思わせる暑い一日でした。事前には雨を覚悟しましたが、直前になって晴れマークが出ました。各ご家庭のてるてる坊主のお陰ではないかと感謝いたします。
朝早くからお弁当を用意して頂き、家族総出で応援して下さいましたこと。9月は体調管理にも例月以上ご配慮下さったことと思います。
おかげで、子どもたちは持てる力を存分に発揮し、私たちの心に感動を与えてくれました。
競技、お遊戯もさることながら、この日は開会式の入場行進から気持ちが入っていました。年少児のどの子も抱っこされての入場はありませんでした。
長時間の運動会、疲れも当然あるにせよ、どの子も最後の閉会式まで気持ちが崩れることなく、両手を大きく振り上げての行進に、4月からの大きな成長を感じました。
互いに手を取り、励まし合って練習した日々。クラスと学年、そして幼稚園全体の絆の深まった運動会の取り組み。運動会後は、遠足やお買い物ごっこなど、お楽しみのイベントが続きます。
「実りの秋」として、いっそう子どもたち相互の関わりが見られ、一方、個々の遊びでは、自分の好きなことに集中して取り組む姿や友達と連携して遊びの輪を広げていく展開も見られることでしょう。
4月からちょうど半年。いよいよ幼稚園の第二ステージの始まりです。
心配していたのが嘘のような快晴、暑い一日でした。
娘にとって人生で初めての運動会。
私も人生初めての運動会お弁当作り。
参観日の母、運動会の母、娘のお陰で色々経験させてもらえます。
子どもが成長する分、自分も年を重ねているのだとしみじみ感じました。
普段はお会いできないお母さん方と話をしたり、ご家族の方々にお会いできたこともとても嬉しかったです。
運動会の構想や準備、炎天下で休みなしの作業など先生方はさぞ大変だったでしょう。本当にご苦労様でした。ありがとうございました。
お言葉を有り難うございます。9月は日々の健康管理を初め、多々バックアップして頂き、保護者の皆様には感謝申し上げます。おかげさまで無事に一度で運動会が終わってホッとしています。(この「一度で」というのがポイントで、本園の運動会はなかなか一度で終わらない、ハラハラドキドキの歴史があります)。園児たちは昨日も運動会にちなんだ取り組みを学年の枠を越えて楽しんでいます。色々な意味で、一回り大きく成長した園児たちです。ありがとうございました。