MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 今日一日

    2022-10-28 無事復旧(ホームページ)

    本日幼稚園のHPが一時閲覧できない状態になっていましたが、現在無事に復旧しています。ご心配をおかけしました。 このブログのほか、幼稚園、山の学校HP、ブログ、Ikuko Diary、おやまのえにっきを同一サーバーで運営していますので、Not Found の文字を...
    2022年10月28日
  • お知らせ

    2022-10-27 11,12月のプレイルームだより

    Rumi先生より 11、12月のプレイルームだよりを受け取りました。 次回は月曜日が11/7で「秋のおさんぽ・園庭めぐりをしよう♪」、木曜日が11/10で「どんぐりで遊ぼう♪」です。 絶好の季節です。お気軽にお越しください。
    2022年10月27日
  • えにっき

    2022-10-26 えにっき更新(年少・年中)

    快晴の下で子どもたちは楽しく遊びました。 朝一番で年長は森にどんぐり拾いに出かけました。 園庭では年少と年中がのびのび遊びました。 砂場で遊ぶ子、おままごとをする子、ジャングルジムに上る子、雲梯に取り組む子、そしてところせましと駆け回る子ど...
    2022年10月26日
  • 運動あそび

    2022-10-25 心打たれる出来事・えにっき更新

    昨日の外遊びの中で、年長女児が年少女児にこんなことを言っていました。 「フラフープ使いたいんか?『かして』っていうたらええ。かしてくれはらへんかったら、おねえちゃんが言うてあげる」と。 身をかがめ、噛んで含めるようにそう伝え、その年少児が...
    2022年10月25日
  • えにっき

    2022-10-24 自由に外で遊ぶ

    今日は快晴のお天気の中で、全園児が一緒に園庭で遊びました。 幼稚園には自由に遊ぶ時間と、皆で目標を決めて一緒に取り組む時間があります。 歩いての行き来の道は後者に分類できるでしょう。 今は来月のお買い物ごっこに向けて、様々な制作活動にいそし...
    2022年10月24日
  • 森あそび

    2022-10-23 えにっき更新(森あそび)

    金曜日に年長は森で遊びました。 そのときの様子をえにっきにまとめました。 >>2022-10-21 おやまのえにっき
    2022年10月23日
  • その他

    2022-10-22 再会の喜び

    昨日の放課後、嬉しい再会がありました。 卒園後ドイツに引っ越されたふたごのごきょうだい(J君とNちゃん)とそのお母さん、ならびにお母さんのお友だち(この方も卒園児のお母様)が園を訪問してくださいました。 Ikuko先生と一緒にしばらくの間お話を交...
    2022年10月22日
1...158159160161162...757
人気記事
  • 2025-11-14 えにっき更新(年少) 25件のビュー

  • 2025-11-13 お買い物ごっこ 13件のビュー

  • 2024-08-15 自分で考えること 5件のビュー

  • 2025-11-12 えにっき更新(年少の運動あそび) 5件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 3件のビュー

  • 2025-10-06 えにっき更新 2件のビュー

  • 2025-03-09 「山の学校」新年度会員募集中、他 2件のビュー

  • 2025-11-10 運動あそび 2件のビュー

  • 2025-11-09 参観日ご参加に感謝 2件のビュー

  • 2020-04-02 俳句に取り組む 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.