MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • その他

    2020-05-30 代替できるもの、できないもの

    コロナ禍で教育を受ける子どもたちの学びの権利がクローズアップされています。 遠隔授業も脚光を浴びています。代替できるもの、できないものの線引きがなされ、様々な工夫も凝らされようとしています。 山の学校でも積極的に遠隔授業に取り組んでいます...
    2020年5月30日
  • その他

    2020-05-29 傘マーク

    天気予報がころころ変わります。 登園初日が傘マークに変わりました。 なんとか午前は雨が降らないことを祈っています。 今まで登園初日が雨ということは何度かありましたが、今年はせめて初日はよい天気であってほしい、と思います。
    2020年5月29日
  • お知らせ

    2020-05-28 天気その他

    最初の一週間は、晴れと雨がが交錯するようです。実際はどうなるかはまだわかりませんが。 本日各ご家庭に「お知らせ」その他を郵送しました。 明日か明後日に着くと思います。 内容が盛りだくさんです。時間をかけてゆっくりご確認ください。
    2020年5月28日
  • 通園

    2020-05-27 涙のお別れその後

    毎年のことを書きます。 朝の登園。お母さんと涙のお別れ。 石段下では私が抱っこし、号泣。 でも、一つ目の角を曲がると自分で歩きます。 さっきから様子を気にしていた年中さん、年長さんが(用意していた)ハンカチを出して涙を拭きます。 どうしても自...
    2020年5月27日
  • お知らせ

    2020-05-26 山の学校再開

    山の学校は現在(遠隔授業を除き)休校中ですが、6/1から以下の対策をして再開します(HPから抜粋)。 【コロナウィルス感染防止について】 6/1からの授業再開に際して、山の学校では下記の対策をして参ります。ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。 ...
    2020年5月26日
  • 今日一日

    2020-05-25 一日一日

    6月初日の登園日が近づいています。 みなで保育の準備をしています。 善い知恵を出し合ってよい形で6月を迎えたいと考えています。
    2020年5月25日
  • その他

    2020-05-24 天気予報

    向こう10日間の予報を見ながら、晴れますようにと祈っています。
    2020年5月24日
1...278279280281282...749
人気記事
  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 30件のビュー

  • 2025-09-19 えにっき更新(年少) 21件のビュー

  • 2025-09-18 えにっき更新 12件のビュー

  • 2025-09-17 えにっき更新 6件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 4件のビュー

  • 2024-10-04 『熱中すれば自ら育つ』のご紹介 3件のビュー

  • 2024-12-28 佐々木正美氏の言葉 3件のビュー

  • 2017-09-27 勝負で全力を出す意味 3件のビュー

  • 2025-09-13 運動あそび(年中) 3件のビュー

  • 2022-01-28 塞翁が馬:一瞬は永遠なり 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.