MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 俳句

    2020-07-14 一期一会

    この一瞬を逃したくないという瞬間があります。 今日の俳句でその瞬間がありました。 私の言葉で今日あったことを書き留めます。 6月から通算4回目になりますと、初心を忘れない子どもと、忘れ始める子にわかれます。 今日は姿勢がふらふらする子がいまし...
    2020年7月14日
  • 今日一日

    2020-07-13 晴れマーク

    10日間天気予報を見ると、7/22(水)まで晴れマークはありません。 今週は金曜日が曇りの予報で、それ以外はいつも傘マークか傘マークつきの曇りの予報です。 こんなに雨ずくしの7月は初めての経験です。 送迎の会話に耳を傾けると、子どもたちは「粘土が...
    2020年7月13日
  • 今日一日

    2020-07-12 雨ごい

    毎日雨が続きます。 先日年長のクラスから大きな声が響きました。 勢いよくふる雨を見て、部屋の中から外に向かって高らかに声を出している男の子の声でした。 あめ、あめ、あめ、あめ、もっとふれ 日本語のリズムとして、「あめ」は四回繰り返すのが自然...
    2020年7月12日
  • えにっき

    2020-07-11 えにっき更新

    本日も二週間前のえにっきをアップしたのでお知らせします。 >>2020-06-26 おやまのえにっき このころはまだ晴れる日も多かったです。来週から半日保育ですが、せめて雨の降らない日が多くなることを祈っています。
    2020年7月11日
  • えにっき

    2020-07-10 えにっき更新

    雨降りが続きます。年少のお当番さんもしっかりがんばってくれています。 さて、2週間前の外遊び(年少)をえにっきにまとめました。だいぶ慣れてきた時期であり、笑顔がいっぱい見られるようになりました。 >>2020-06-24 おやまのえにっき
    2020年7月10日
  • 俳句

    2020-07-09 今日の俳句

    6月から週2回の割合で年長児に俳句の時間を持つ予定でしたが、いろいろと予定が入り込み、うまくペースをつかめずにいました。 今年は2か月のブランクがあり、例年と同じペースで進めることができないこともあり、他方で、初回からの様子を見ていて「やる...
    2020年7月9日
  • えにっき

    2020-07-08 えにっき更新

    2週間前の外遊び(年少)の様子をえにっきにまとめました。 >>2020-06-24 おやまのえにっき この時期はどうしても年少児の外遊びを見守ることが多いため、写真も年少児のものが中心になっております。ご容赦ください。
    2020年7月8日
1...279280281282283...757
人気記事
  • 2025-11-08 Ikuko Diary更新 25件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 15件のビュー

  • 2025-11-06 お買い物ごっこの様子 14件のビュー

  • 2025-11-03 文化とは心を耕すこと 7件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 5件のビュー

  • 2025-11-09 参観日ご参加に感謝 5件のビュー

  • 2017-02-05 絵画展 4件のビュー

  • 2022-09-17 えにっき更新 4件のビュー

  • 2025-11-10 運動あそび 4件のビュー

  • 2025-09-09 今日の俳句 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.