-
今日一日
2019-10-21 写真撮影
今日、年長児は卒園アルバムの写真(のいくつか)をIkuko先生にとってもらいました。 部屋の中も園庭も、全員良い姿勢で待つことも、撮影してもらうこともできました。 -
えにっき
2019-10-20 えにっき更新二つ
えにっき更新のお知らせです(by Ryoma先生)。 >>2019-10-17(遠足)(2) >>2019-10-11,18 -
えにっき
2019-10-19 森あそび(年少・中)のえにっき
10/16に年少、年中は森に行きました。 そのときの一コマをえにっきにまとめました。 >>2019-10-16 森あそび(年少・中) -
俳句
2019-10-18 今日の俳句
子規の俳句を繰り返しました。 時間にして10分もかかりませんが、終始集中して取り組む子もいれば、途中でどうしても姿勢が崩れる子もいます。 一列ごとに声を揃える場合、ひとりが口を動かさなくても目立たないといえば目立ちませんが、それでよいわけで... -
行事
2019-10-17 遠足
今日は遠足で静原に行きました。 全員夢中で掘り続け、次々に芋を手にし満足気でした。 自分の持ち分を掘りつくした子は周りの子の手伝いをしたり、皆最後まで集中して取り組めたと思います。 この日の様子をえにっきにまとめました。 >>2019-10-17 おやま... -
えにっき
2019-10-16 今日の外遊び
年長は園庭で遊び、年少・年中は森に出かけました。 年長児の間でしっぽ取りがはやっているようです。 >>2019-10-16 外遊び(年長) -
俳句
2019-10-15 今日の俳句
今日は年長クラスに新しい俳句を紹介しました。 素読の趣旨にのっとり、意味は説明せずにひたすら「五・七・五」を繰り返します。 親しむことが先で、意味は後からついてくる、という考え方は語学の習得にもつながる話かも知れません。 日本では戦前まで素...