MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ふれあいサタデー

    2019-06-15 ふれあいサタデー

    今日はふれあいサタデーで、内容は「カプラで遊ぼう」というものでした。 多数のご参加をいただき、ありがとうございました。 それぞれのご家族で思い思いの作品が次々と完成し、なかには補助いすを使わないといけないほど高い作品も現れました。 おなじみ...
    2019年6月15日
  • 森あそび

    2019-06-14 森あそび

    今日は年少がひみつの森、年長がひみつの谷に行きました。 私はIkuko 先生と一緒に年長の活動に同行しました。 年少の活動にはRyoma先生が付き添いとして参加しました。 合間を見て撮影した写真がえにっきにアップされたので、ご覧ください。 >>2019-06-14...
    2019年6月14日
  • 今日一日

    2019-06-13 おゆうぎの練習

    今日は内科検診のため、俳句はお休みでした。 検診が終わってから、年長のおゆうぎの練習を見せてもらいました。 みな頑張って取り組んでいました。年少児のおゆうぎは「かわいい」と思いましたが、年長児のそれは、どの取り組みも「格好いい」の一言。 今...
    2019年6月13日
  • えにっき

    2019-06-12 外遊びなど

    今日のお天気は晴れでした。 年長は登園してすぐ遊び始めました。私は相撲を取りました。 年少はおゆうぎの練習をしました。私とIkuko先生は部屋に招待され、途中経過を見せてもらいました。 みな楽しそうに踊っていたので、幸せな気持ちになりました。 年...
    2019年6月12日
  • えにっき

    2019-06-11 今日の外遊び

    今日は学年ごとに順に園庭で元気に遊びました。 それぞれの遊びの様子の一部をえにっきにアップしました。 >>2019-06-11 おやまのえにっき
    2019年6月11日
  • 今日一日

    2019-06-10 避難訓練

    今日は雨のため外での避難訓練はできませんでしたが、全員速やかに第三園舎に移動し、消防士さんから大事なお話を聞きました。 また、地震や火事のさいに身につけたい行動をいくつか教えて頂きました。 子どもたちは消防士さんの問いかけにもしっかり答え...
    2019年6月10日
  • 言葉

    2019-06-09 印象と表現

    先週の京都新聞に掲載された記事は次のエッセイをもとにして書きました。 >>「印象と表現」 今から20年以上前に書いたものです。
    2019年6月9日
1...328329330331332...749
人気記事
  • 2025-09-17 えにっき更新 33件のビュー

  • 2025-09-16 お庭で練習(年中) 8件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 5件のビュー

  • 2025-09-15 よく学びよく遊べ 5件のビュー

  • 2018-08-09 「子どもは大人の父である」について 4件のビュー

  • 2023-10-14 第74回運動会 3件のビュー

  • 2025-09-14 運動あそび(年少) 3件のビュー

  • 2018-06-21 今日の俳句・バレーの試合 2件のビュー

  • 2024-08-31 人間万事塞翁が馬 2件のビュー

  • 2024-05-25 「そろそろ」について 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.