MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 劇

    2017-01-13 朝の運動と劇の練習(年長児)

    今日は朝一番からお庭が賑やかでした。年長児が上と下の庭を使ってサーキットをしていました。上の庭には鉄棒が置かれ、それをくぐってぐるぐる何周も走っていたのでした。 みんななぜか笑顔で走り続けていました。体を動かすことが大好きな子どもたちでし...
    2017年1月13日
  • 劇

    2017-01-12 俳句と劇

    今日は朝一番で年長のクラスに行って俳句をしました。 12月から数えて4回目にあたる俳句の時間でした。扱った俳句は蕪村の「遠山に 夕日一筋 時雨かな」でした。 全員立って発表出来たことを確認し、園児の俳句を紹介しました。 続いて劇の配役発表に先...
    2017年1月12日
  • 保護者会

    2017-01-11 保護者会

    今日は3学期の保護者会でした。 前半は年長の保護者対象とし、劇の取り組みにご理解とご協力を求めました。 後半は全学年を対象とし、様々な園の取り組みについてご説明をし、これもご理解とご協力を求めました。 途中、バレー部からのご挨拶をはさみ、最...
    2017年1月11日
  • 行事

    2017-01-10 3学期始業式

    今日は三学期始業式でした。 皆が胸を張って式に臨みました。 いつもよりたくさんのことをお話ししました。 一番力を込めて話したのは次のことです。 皆はいつ何をしたらいいかもう十分にわかっている、先生に解決をお願いするばかりでなく、自分で先生に...
    2017年1月10日
  • その他

    2017-01-09 成人式によせて

    今日は成人式です。 10年ほど前、成人式にふれた記事がありました。 >>2005-01-01 謹賀新年 今読み返すと20才の人には失礼なことを書いていますね(スミマセン)。 今も週に一度大学で教える機会があるのですが、100人以上の学生さんを見ていて感じること...
    2017年1月9日
  • 教育

    2017-01-08 子どもたちから学ぶ

    以前のエントリーを読み返しておりました。 >>2009-05-28 トカゲ 私たち幼稚園にいる者は、日々子どもたちから様々なことを学びます。リンク先のエピソードはその一例です。 幸いお山の幼稚園は様々な虫や鳥、生き物と接する機会に恵まれています。 微笑ま...
    2017年1月8日
  • 教育

    2017-01-07 「独学のすすめ」

    正月気分もそろそろ終わりですが、休暇中私なりに思うことはたくさんあり、学校教育のこれからをあれこれ考えておりました。 一番の根っこは、教科書に書かれたこと(先生が言われたこと)のみを「正解」として教えていくのか、それとも逆に、一人一人自分...
    2017年1月7日
1...463464465466467...757
人気記事
  • 2025-11-10 運動あそび 33件のビュー

  • 2025-11-09 参観日ご参加に感謝 26件のビュー

  • 2025-11-11 えにっき更新 10件のビュー

  • 2025-11-08 Ikuko Diary更新 9件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 4件のビュー

  • 2025-10-25 Ikuko Diary更新(遠足) 4件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 3件のビュー

  • 2025-11-06 お買い物ごっこの様子 2件のビュー

  • 2017-02-05 絵画展 2件のビュー

  • 2004-11-25 今日の鉄棒 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.