MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 誕生会

    2016-10-31 10月のお誕生会

    今日は10月生まれのお誕生会でした。 いつものようにこの月に習った歌を学年ごとに歌います。 年長児は今度の敬老会で歌う曲を披露しました。 先生の出し物は、「おむすびころりん」に取材したペープサート(マグネット使用)でした。子どもたちは固唾をの...
    2016年10月31日
  • 山の学校

    2016-10-30 山びこ通信再読:「子どもは大人の父である」考

    山の学校をどのような気持ちで始めたのか、個人的な経験をふりかえりながら語っています。 >>「子どもは大人の父である」考――山の学校の目指すもの 先週末に参加したPTAセミナーのお話を聞きながら、このエッセイで言及した上田先生のことを思い出していま...
    2016年10月30日
  • えにっき

    2016-10-29 えにっき更新

    10/27(木)に実施した運動遊びの写真を学年ごとにスライドショーにしました。 >>2016-10-27 運動遊び(年長) >>2016-10-27 運動遊び(年少) >>2016-10-27 運動遊び(年中) 追伸: ボールを相手の陣内に運ぶゲームを「爆弾ゲーム」と呼んでいます。本当...
    2016年10月30日
  • 今日一日

    2016-10-28 左京地区PTA第二回家庭教育セミナーに参加して

    今日は園に到着するとすぐに着替えて、Ikuko先生と一緒に百万遍の京大総合博物館へ行きました。 第二回家庭教育セミナーに参加するためです。 第一部の大野照文先生のご講演は大変興味深いものでした。時間の関係もあり直接的なことはあまり仰いませんでし...
    2016年10月28日
  • 今日一日

    2016-10-27 運動遊び

    今日は瀬川先生をお迎えし、年長、年少、年中の順で運動遊びに取り組みました。 「運動会でパワーアップしましたか?」という先生の問いかけに、どの学年の子どもたちも「ハイ!」と大きな声でお返事するところからスタートしました。 今日のポイントは、...
    2016年10月27日
  • 今日一日

    2016-10-26 今日の外遊び

    今日は水曜日なので、全園児外遊びを楽しみました。 年少、年中はひみつの森、年長は園庭で遊びました。(今後いろいろな組み合わせ、または全園児園庭または全園児森・・・といった具合に工夫していきます)。 私は年長の外遊びを見ていたのですが、今日...
    2016年10月26日
  • 俳句

    2016-10-25 今日の俳句

    今日は子規の俳句の三回目でした。 今日は全体的に落ち着いていました。ただ、全体的に落ち着くほど、たった一人、二人が集中できないでいると目立ってしまいます。慣れてきた今の時期は、毎年直面する課題です。 90%以上がきちんとできていても、5%...
    2016年10月25日
1...465466467468469...748
人気記事
  • 2025-09-12 Ikuko Diary 更新:土づくり 23件のビュー

  • 2025-09-11 運動あそび:誰とでも手を繋ぐ 22件のビュー

  • 2025-09-06 第一回入園説明会・保護者のお声 4件のビュー

  • 訃報のお知らせ 4件のビュー

  • 2017-09-27 勝負で全力を出す意味 3件のビュー

  • 2025-07-05 えにっき更新(年中と年長) 2件のビュー

  • 2025-07-18 えにっき更新(年少) 2件のビュー

  • 2025-09-08 8月のお誕生会 2件のビュー

  • 10日間天気予報 2件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.