MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 運動あそび

    2016-12-09 えにっき更新

    昨日行われた年長の運動遊びの写真をアップしました。 >>2016-12-08 運動遊び(年長)
    2016年12月9日
  • 運動あそび

    2016-12-08 運動遊び

    今日は瀬川先生を園にお招きし、学年ごとに運動遊びをご指導頂きました。 今日は全学年を通じて「誰とでも取り組む」ことと、「みんなで一つになって取り組む」ことがテーマでした。 ケンケンをしながらじゃんけんをし、5人勝ったら「チャンピオン!」とい...
    2016年12月8日
  • 劇

    2016-12-07 来週俳句最終回

    私が担当している俳句の時間をふりかえっています。 今年の特徴は、自作の俳句を提出する子どもの数が多いことと、個々の作品のクオリティーが高いことだと感じております。他方で、俳句の発表の時間をこの1ヶ月設けているのですが、遠慮がちな子どもの数...
    2016年12月7日
  • えにっき

    2016-12-06 えにっき更新

    今日のえにっきを更新しました。>>2016-12-06 おやまのえにっき 最初が年少さんの運動遊び、途中から年中さんの色染め体験と自由遊びの様子です(最後にちょっとだけ年長さんも写っています)。
    2016年12月6日
  • バレーボール

    2016-12-05 バレー部の試合

    今日は左京地区のPTA親睦バレーボール大会が府立体育館であり、私も応援に行ってきました。 白熱した好試合でしたが、最後は勝利の女神が本園チームに微笑みました。エースが決まってみなで喜び、惜しいミスにもみなで励まし合い、全員笑顔でボールを追い...
    2016年12月5日
  • 山びこ通信

    2016-12-04 「楽しむことを学べ」(山びこ通信より)

    昨日は山の学校主催のイベントに参加しました。「イタリア語の夕べ」というものです。本園保護者も複数名ご参加頂き、有り難く思っています。私に取りましても、日常から心を開放するよい機会となりました。 本を読んだり旅をしたり。昔の人は「楽しむこと...
    2016年12月4日
  • ミニミニ幼稚園

    2016-12-03 ミニミニ幼稚園

    今日は第二回のミニミニ幼稚園でした。多数のご来場をありがとうございました。 この日はクリスマスにちなんで、クリスマスグッズを作ろうというテーマでした。手遊びのあとはペープサートです。 つづいてみなでクリスマスグッズを作りました。サンタさん...
    2016年12月3日
1...468469470471472...757
人気記事
  • 2025-11-10 運動あそび 33件のビュー

  • 2025-11-09 参観日ご参加に感謝 25件のビュー

  • 2025-11-11 えにっき更新 15件のビュー

  • 2025-11-08 Ikuko Diary更新 7件のビュー

  • 2025-10-25 Ikuko Diary更新(遠足) 4件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 3件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 3件のビュー

  • 2024-08-02 教育・スポーツの大原則は公平・公正であること 2件のビュー

  • 2024-07-12 来週後半夏期保育 2件のビュー

  • 2016-06-23 第一回ミニミニ幼稚園のご案内 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.