MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • えにっき

    2016-12-02 えにっき更新

    先日の体育あそびの様子(年中、年長)をえにっきにまとめました。 >>2016-11-28 おやまのえにっき(年中の運動遊び) >>2016-11-28 おやまのえにっき(年長の運動遊び)
    2016年12月2日
  • 教育

    2016-12-01 園内講演会(上田哲行先生)

    今日は上田哲行先生をお招きし、園内講演会を実施しました。 まず初めに、上田先生が言及された「山びこ通信」のエッセイはこちらです。>>「『子どもは大人の父である』考」 そこでふれているとおり、先生は私の中学、高校時代の家庭教師の先生でした。 今...
    2016年12月1日
  • 絵本

    2016-11-30 絵本通信

    11月の絵本通信をアップいたしました。 『ラチとらいおん』(Tsugumi先生) http://www.kitashirakawa.jp/ryoma/ehon/2016_8.html あどけなく見える子どもたちですが、一人一人の心の奥を覗くとみんな自分の壁(=課題)を乗り越えようと努力しているので...
    2016年11月30日
  • 俳句

    2016-11-29 今日の俳句+α

    今日は蕪村の新しい俳句を紹介しました。「遠山に 夕日一筋 時雨かな」というものです。内容の説明は何もせず、5,7,5を繰り返し唱えました。 意味は少し難しく、私もよく理解できているか怪しいのですが、上の写真のような情景をいつも思い出します...
    2016年11月29日
  • 運動あそび

    2016-11-28 運動遊び

    今日の午前中は学年ごとに運動遊びをしました。 一学年30分の予定でしたが、瀬川先生はいつも休憩の10分もプラスして指導して下さいます(先生はノンストップです)。体全体の力をくまなくつかい、なおかつ俊敏性や危険から身をかわす力も養います。最後の...
    2016年11月28日
  • 今日一日

    2016-11-27 迷路で遊ぶ

    年中クラスに巨大迷路出現。お買い物ごっこで見た年長さんの迷路に触発され、年中クラスでは新聞紙を使って迷路を作りました。 先日は年少さんを招いて一緒に遊んだそうです。
    2016年11月27日
  • えにっき

    2016-11-26 えにっき更新

    昨日の年少児の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2016-11-25 おやまのえにっき
    2016年11月26日
1...469470471472473...757
人気記事
  • 2025-11-10 運動あそび 29件のビュー

  • 2025-11-09 参観日ご参加に感謝 22件のビュー

  • 2025-11-11 えにっき更新 17件のビュー

  • 2025-11-08 Ikuko Diary更新 6件のビュー

  • 2025-10-25 Ikuko Diary更新(遠足) 4件のビュー

  • 2016-06-23 第一回ミニミニ幼稚園のご案内 3件のビュー

  • 2003-12-03 俳句あれこれ 3件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 3件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 3件のビュー

  • ひねもすの取り組み 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.